ベートーヴェン(1770-1827)
交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
カール・シューリヒト指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1943年録音
聴くまでは期待していませんでした。
だって、1943年ですから。
録音が古くても、シューリヒト&ベルリンフィルが
どんな演奏をしたのかくらいはわかるだろうと思い。
聴いてびっくりです。
とても74年前の録音とは思えないほど、
音質が鮮明なのです。
特に弦の瑞々しさは最高です。このCD10枚組は儲けもんですね。
音楽(クラシック) ブログランキングへ
↑
クリック応援お願いします。
ブルックナー交響曲第6番 師弟対決 ヨッフムとハイティンク
アリス=紗良・オットの名盤 『スキャンダル』と衝撃の告白
スウェーデン管弦楽名曲集2を聴け!
ヘルムート・ミュラー=ブリュール マタイ受難曲 最高の感動
グスタフ・クーンの名盤 シューマン交響曲全集は最高!
コメントフォーム