こんにちは。
ともやんです。
今日は、日本の30代のピアニスト福間 洸太朗のニューアルバムをご紹介します。
ここで福間洸太朗のプロフィールをご紹介します。
1982年生まれ。都立武蔵高校卒業後ヨーロッパへ留学し、パリ国立高等音楽院、ベルリン芸術大学、コモ湖国際ピアノアカデミーにて学ぶ。20歳でアメリカのクリーヴランド国際ピアノコンクール優勝(日本人初)及びショパン賞を受賞。
その他、ヘルシンキ国際マイリンドピアノコンクールで第2位、サンタンデール国際ピアノコンクールで第3位入賞。スポンサーリンク
以上トッパンホールより
この経歴だけを見ても好きになれそうなピアニストです。
特に音楽専門の学校を出ているわけではなく、普通の都立高校を卒業して、10代で単身ヨーロッパに留学。
元々実力はあったのでしょうが、その冒険心に富んだ行動は輝いて見えます。
ニューアルバム聴きました。
福間洸太朗も今年で37歳。煌めくような音の中に深い思索を感じさせます。
おすすめのアルバムです。
2019年度 レコードアカデミー賞大賞 by 音楽之友社
カラヤン ベートーヴェン交響曲全集 ’66年日本公演
バッハのヴァイオリン協奏曲 ファウスト&ベルリン古楽アカデミー
追悼 マリス・ヤンソンス ブラームス交響曲全集
ジョン・ウイリアムズ CD ドュダメル指揮ロサンゼルスフィル
コメントフォーム