エマ・カークビー(ソプラノ)
ロンドン・バロック(バイオリン2、チェロ、チェンバロ)
1999年録音
イギリス出身のソプラノ歌手、エマ・カークビーが好きですね。
清流のように澄んだ声と微妙に舌っ足らずさを感じさせるチャーミングな声、彼女の歌声には本当に癒されます。
今から10数年前、仕事でベルギーのアントワープに行った時、フランダースの犬で有名な大聖堂を見に行ったときそこの売店で見つけたのがこのCDです。
ちょっと気持ちが落ち込んだ時、時々取り出して聴きます。
落ち込んだ時には、同調してくれる音楽が良いですね。
ベートーヴェン交響曲第4番 ムラヴィンスキーvsヨッフム 聴き比べ
モーツァルトの名盤 ティントナー カリスマ前のライブ名演
ティントナーの名盤 質素で慎ましやかな英雄にグッとくる
ベートーヴェン交響曲第1番 カラヤンvs朝比奈の聴き比べ!
クラシックの指揮者 フリッツ・ブッシュ 忘れられぬ名指揮者
コメントフォーム