2017-08

ベートーヴェン

クナッパーツブッシュ 名盤 ベートーヴェン交響曲第3番”英雄”

こんにちは、 ともやんです。 僕は、クラシック音楽の評論家の宇野功芳氏のファンでした。 よく宇野氏評論、著書を読んだものです。 宇野氏が指揮したコンサートにも数回行ったものです。 そんな宇野さんも昨年6月に86才の高齢で亡くなりました。 そ...
ガーディナー

ガーディナー 名盤 ベートヴェン交響曲全集より

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェンの演奏スタイルは、世につれ、人につれ変遷を遂げています。 全体的にも1970年代までは、19世紀生まれの指揮者たちの影響も強く残っていたので、ベートーヴェンの演奏と言うと重く、重厚で深刻、劇的とい...
ベートーヴェン

アバド&ベルリンフィル ベートーヴェン交響曲第1番&2番

こんにちは、 ともやんです。 クラウディオ・アバドは、僕が初めて海外のメジャーオーケストラ、指揮者と接した最初の人です。 僕が中学3年生の時になんとウィーンフィルハーモニーが北陸・富山市にやってきました。
アンセルメ

アンセルメ 名盤 ハイドン交響曲選集

こんにちは、 ともやんです。 アンセルメ指揮のハイドンの交響曲演奏を聴いて、心の洗濯をしましょう。 「パリ交響曲」と呼ばれるこの6曲は、1785年から86年に掛けて書き上げられたもので、当時パリで活躍していた有力な2つのオーケストラが合体し...
ベートーヴェン

朝比奈隆&新日本フィル ベートーヴェン交響曲第9番 愚直なまでの名演

こんにちは、 ともやんです。 朝比奈隆が、1988年12月~89年5月まで新日本フィルと行ったベートーヴェン交響曲チクルスは、ライブ録音され発売されています。 僕はリリースされてすぐ購入しました。 なんども聴いていますが朝比奈隆のベートーヴ...
ベートーヴェン

岩城宏之 名盤 ベートーヴェン交響曲全集 あの時代は戻ってこない

こんにちは、 ともやんです。 日本で一番最初にベートーヴェンの交響曲全集を録音したのは、岩城宏之さんで、この全集だそうです。 あの5回も録音した朝比奈隆さんを差し置いて、朝比奈さんより20歳以上も若い岩城さんが一番とは驚きですね。 この全集...
ベートーヴェン

クラシック 名盤 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第8番

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェンの16曲の弦楽四重奏曲の中で、作品59の1~3(弦楽四重奏曲第7番~第9番)は傑作揃いです。 僕なんかはつい、ベートーヴェンの交響と対比させてしまうんだけど、第7番は、迷いなく第3交響曲「英雄」。...
アルバン・ベルク四重奏団

クラシック名盤 ベートーヴェン弦楽四重奏曲 第7番

こんにちわ、 ともやんです。 ベートーヴェンの16曲の弦楽四重奏曲の中で、僕が一番カッコいいと思うのは、第7番『ラズモフスキー第1番』です。 カッコいいと言う俗な言い方での表現は失礼かもしれませんが、本当にそのカッコ良さに痺れるのですから仕...
ベートーヴェン

メロス弦楽四重奏団 ベートーヴェン初期弦楽四重奏曲集

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェンの作品は、9曲の交響曲。 32曲のピアノソナタ。 それに加え、16曲の弦楽四重奏曲は、20代の初期から晩年に掛けて作曲されています。 そのためこの3つの分野がベートーヴェンの作品を語る上で、最重要...
グールド

グレン・グールド ブラームス 間奏曲集 生きて行くのが辛くなった時に

こんにちは、 ともやんです。 ブラームス(1833-1897) 間奏曲集 グレン・グールド(ピアノ) 1960年9月、11月録音 グールドの弾くブラームスの間奏曲集がいい。 ブラームス晩年の創作意欲を振り絞った、そして内面を吐露したような、...
ベートーヴェン

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第13番 後期の名作

こんにちは、 ともやんです。 クラシック名盤で、本日取り上げるのは、ベートーヴェンの後期の弦楽四重奏曲です。 ベートーヴェン(1770-1827) 弦楽四重奏曲第13番変ロ長調作品130 メロス弦楽四重奏団 録音:1983年から1986年 ...
ベートーヴェン

ベートーヴェン 後期弦楽四重奏曲第12番&第15番と名解説と

こんにちは、 ともやんです。 クラシック名盤で、本日取り上げる曲は、ベートーヴェンの後期の弦楽四重奏曲です。 まず、第12番変ホ長調作品127と第15番イ短調作品132。 ベートーヴェンは、1810年に11番「セリオーソ」を作曲してから、実...