40年前の1978年、大学生だった僕は先輩と二人で、アメリカとメキシコに行ってきました。 1ヵ月ほどの旅行でしたが、僕には、思い出深いものでした。 グレイハウンドのバス旅行でしたが、アメリカの国境を超えて、メキシコに入ると、それまでの快適な舗装路から、整備のあまりされていないような道に変わるのですが、これが国の力の差なのかと感じたものです。 …
ヨーゼフ・マルティン・クラウス という作曲家をご存知でしょうか? 私は、アリアCD店主 松本大輔著『このNAXOSを聴け!』 ↓ https://amzn.to/2IfxfPh を読むまで全く知らない作曲家でした。 この作曲家の紹介は、 この本のいきなり最初に登場します。 しかも松本氏の紹介は、 かなりテンション高いです。 ちょ…
1750年8月18日、今から268年前のイタリアのレニャーゴで、 アントニオ・サリエリが生まれました。 生前は、神聖ローマ帝国・オーストリア皇帝に閊える カペルマイスター(宮廷学長)として ヨーロッパ楽壇の頂点に立つ人物でした。 映画「アマデウス」で有名になったアントニオ・サリエリ。 また、ベートーヴェン、シューベルト、リストらを育てた 優れた教育者、作曲…
バッハのヴァイオリン協奏曲 ファウスト&ベルリン古楽アカデミー
追悼 マリス・ヤンソンス ブラームス交響曲全集
ジョン・ウイリアムズ CD ドュダメル指揮ロサンゼルスフィル
ベートーヴェン 歌曲集 聴かずに死ねるか 名曲の宝庫
ベートーヴェン第九の名盤 ハイティンク&バイエルン放送響