J・S・バッハ バッハ ヴァイオリン協奏曲集 佐藤俊介&イル・ポモ・ドーロ こんにちは。 ともやんです。 ヴァイオリニスト佐藤俊介。 1984年(昭和59年)東京生まれ、ということは今年34歳。 新進気鋭のと書こうと思い、経歴を見ると、とんでもない人です! ※CDのブックレットより ... 2021.02.23 J・S・バッハ
グールド グレン・グールド 若き日のバッハ 不思議なピアニスト こんにちは、 ともやんです。 いまから60年以上前の古い録音です。 当時、グレン・グールドは、25歳。カナダの新進気鋭のピアニストとして注目されていました。 そんなグールドと当時まだ30代だったバーンスタインの共演したヨハン... 2021.01.30 グールドJ・S・バッハ
J・S・バッハ 藤原真理 バッハ 無伴奏チェロ組曲 おすすめ こんにちは、 ともやんです。 小学生の時、叔父の家に遊びに行き、そこで見つけたヤーノシュ・シュタルケルという強面のLPがあって、そこから流れるチェロの音色にうっとりしたものです。 それが初めてのヨハン・セバスティアン・バッハの無伴... 2021.01.16 J・S・バッハ
リスト ヨウラ・ギュラーの芸術 伝説のピアニスト こんにちは、 ともやんです。 ヨウラ・ギュラー(1895-1980)。名前の表示に関しては、ヨーラ、ユウラ、ユーラなどが観られます。 幻のピアニストでいうことで、僕もその名前は初めて聴きました。 1895年生まれということは... 2020.12.20 リストJ・S・バッハ
J・S・バッハ バッハ ブランデンブルク協奏曲 ゲーベルが決定盤 こんにちわ、 ともやんです。 小学生の時、母親の実家の叔父の部屋に妹と遊びに行ったことがある。 平日の午後なので、誰もいない母親の実家。 叔父の部屋は、2階にあり、そこは小学生に取っては宝物の宝庫でした。 当時叔父は、... 2020.11.18 J・S・バッハ
アバド アバドの名盤 モーツァルト管弦楽団とのCDトップ5 こんにちは、 ともやんです。 クラウディオ・アバドは、僕の中ではいまいちの評価です。 特にベルリンフィルの首席指揮者になってからは、今一つの自己主張がないというか、個性に乏しいような気がします。 若手の頃のロンドン響やウィー... 2020.09.10 アバドベートーヴェンモーツァルトJ・S・バッハ
J・S・バッハ 紀尾井ホール室内管弦楽団 J・S・バッハ ゴルトベルク変奏曲 こんにちは、 ともやんです。 昨年の3月、紀尾井ホールで聴いたコンサートは、素敵なものでした。 ヴァイオリニスト川久保賜紀さんとピアニスト小菅優さんによる、ブラームスのヴァイオリンソナタ三曲でした。 紀尾井ホールは、... 2020.05.28 J・S・バッハ
ガーディナー ガーディナー バッハ ブランデンブルク協奏曲 これはバロックかジャズか こんにちは。 ともやんです。 マイルス・デイヴィスの後期のアルバム『ビチェズ・ブリュー』や『ゲット・アップ・ウィズ・イット』などは、デイヴィスのトランペットは、あまり登場しない。 でもアルバムは、マイルス・デイヴィスを感じさせ... 2020.04.11 ガーディナーJ・S・バッハ
アーノンクール ホーレンシュタイン ブランデンブルク協奏曲 古楽器演奏の胎動を聴け! こんにちは、 ともやんです。 素晴らしいCDに出会いました。 ↓ 【CD】 Bach: Brandenburg Concertos / Jascha Horenstein Vienna Symphony Chamber Orch... 2020.04.09 アーノンクールホーレンシュタインJ・S・バッハ
ショスタコービッチ 2019年度 レコードアカデミー賞大賞 by 音楽之友社 こんにちは。 ともやんです。 今年も気が付くと既に12月でしかもあと20日ほどで、2020年に入ります。 今アルバイトしている仕事先は、ショッピングセンターに入っているので、11月の半ばころから館内ではクリスマスの音楽... 2019.12.11 ショスタコービッチベートーヴェンヤンソンスJ・S・バッハ