ベートーヴェン

クレンペラー

クレンペラー ベートーヴェン交響曲第5番 ’34年 ロス・フィルとの狂気

こんにちは、 ともやんです。 僕の敬愛する音楽評論家に宇野功芳さんがいます。 中学生時代から宇野さんの評論に接し、レコードを買うときは、宇野さんの評論を参考にしてよく購入したものです。 なんと言っても当時、中学生、高校生の僕にとっては、LP...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラーの第九 1954年 最後のバイロイト

こんにちは、 ともやんです。 フルトヴェングラーの全名演名盤 宇野功芳著(講談社+α文庫)では、 8種類の第九が紹介されています。 そしてこの1954年8月9日の バイロイト音楽祭での 録音は含まれていませんでした。 先日、HMVのHPを観...
ベートーヴェン

レイボヴィッツ ベートーヴェン交響曲全集 時代を先駆けた

こんにちは、 ともやんです。 ルネ・レイボヴィッツは、1913年ワルシャワ生まれで1972年でパリで亡くなっています。 享年59歳ということで今の感覚なら若くして世を去っています。 シェーンベルクとウェーベルンに作曲を、ラヴェルに管弦楽法を...
アルゲリッチ

アルゲリッチ&シノーポリ ベートーヴェン ピアノ協奏曲1番&2番

こんにちは。 ともやんです。 僕は、中学生だった1970年からクラシック音楽に親しむようになり、当時はLPを小遣いを貯めては買っていました。 でも、当時のLPは、物価に比べとても高価なもので、1枚3,000円くらいしました。 だから、買うと...
デュメイ

ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ デュメイ&ピレシュの名演で

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェンは、ヴァイオリンソナタを全部10曲作曲していますが、 この第9番「クロイツェル」は1803年、33才の時に完成しています。 この時期は、ベートーヴェンの最も情熱的で、創造力のたくましい時で、 交響...
NHK交響楽団

NHK交響楽団の第九 太平洋戦争下 昭和17年の貴重な録音

こんにちは、 ともやんです。 こんな録音が残されていたなんて! この録音は、ナクソスジャパンが運営するナクソス・ミュージック・ライブラリーで聴くことが出来ます。 CDで購入できるかどうか現時点で確認できませんが、 カタログ番号は、NYNN-...
アンセルメ

アンセルメ 名盤 ベートーヴェン 第九

こんにちは、 ともやんです。 第九はアンセルメがいいぜ! なんて人はまずいないでしょうが、聴く前から固定観念で、判断するの良くないですね。 それを実証してくれたのが、この第九の録音です。 裏切られた喜びを感じる名盤です。 アンセルメの第9番...
アンチェル

アンチェルのベートーヴェン第5番 曲の本質に迫る隠れた名盤

ベートーヴェンの第5番と言えば、 それはそれは名演の名盤ひしめく、名曲中の名曲ですが、 さて、クラシック音楽を聴き始めた、または興味を抱き、 まずベートーヴェンの運命とやらを聴きたいのだが、 おすすめのCDを教えてよ、と聞かれたら、 何十種...
カラヤン

カラヤン 第二次大戦下のシュターツカペレベルリンとの凄演 

1944年、第二次世界大戦下、ドイツの戦況は一段と厳しいものになっていました。 しかし、だからかカラヤンが凄い演奏を残しています。 当時、まだ30歳代、半ば、戦況がどうあれ、 これが俺のベートーヴェンだとばかり、 後年では信じられないような...
カラヤン

カラヤン ベルリンフィルとの11年ぶりの共演 53年の英雄が凄い!

まさに尋常ならざる演奏です。 昨日に引き続き、カラヤンの歴史的な録音を取り上げます。 1953年9月8日、ヘルベルト・ファン・カラヤンは45歳。 ベルリンフィルの首席指揮者を務めるフルトヴェングラーが健在で、 彼に嫌われているカラヤンは、ベ...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラーの第九 最後の実況録音 ルツェルン音楽祭

こんにちは、 ともやんです。 宇野功芳氏の著書によると、フルトヴェングラーのベートーヴェンの第九の録音は、8種類残されているとのことです。 一番古いものは、1937年5月1日にロンドンのクィーンズ・ホールで行われたジョージ六世の戴冠式祝典コ...
バーンスタイン

自由への讃歌 バーンスタイン ベートーヴェン交響曲第9番「合唱」

こんにちは、 ともやんです。 いまでもその当時のことはよく憶えています。 日本時間の1989年11月10日にベルリンの壁崩壊のニュースが流れました。 ソ連のゴルバチョフのペレストロイカ政策に始まり、東欧諸国の民主化運動に発展、 それがベルリ...