メルマガ登録

ルロイ・アンダーソン 管弦楽作品集 3

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、

ともやんです。

ルロイ(リロイ)・アンダーソン(Leroy Anderson、1908年6月29日 – 1975年5月18日)は、アメリカの作曲家です。

軽快で諧謔性に富んだ曲調の管弦楽曲で知られています。

ほとんどの作品はアーサー・フィードラーの指揮するボストン・ポップス・オーケストラによって紹介されました。

作曲家ジョン・ウィリアムズは「アメリカ軽音楽の巨匠」と評しています。

名前を知らなくても音楽を聴くと、多くの人はどこかで聴いたことがあるなと思うでしょう。

カラヤンや朝比奈隆と同い年で、今年生誕110年。

子供の頃、アメリカのアニメ「トムとジェリー」を夢中で観ていました。

そしてアメリカへの強い憧れを持ったものです。

そんなアメリカの夢を思い出させてくれる名曲の数々。

アンダーソンの曲を聴いていると、日常の嫌なこと煩わしいことを忘れさせてくれ、明日から、また頑張ってみようかな、と勇気を与えてくれます。

クリスマスのプレゼントなんかには粋な選択だと思いますよ。

スポンサーリンク

ルロイ・アンダーソンの管弦楽作品集 アメリカの夢が詰まっている

ルロイ・アンダーソン – Leroy Anderson (1908-1975)

『ルロイ・アンダーソン:管弦楽作品集 第3集』

【曲目】
1.(04:49) ハーヴァード・スケッチ *
2.(01:55) 2つの音符によるメロディ *
3.(03:30)マザーズ・ホイッスラー *
4.(02:38) ペニー・ホイッスル・ソング
5.(03:09) ファントム・レジメント
6.(02:49) プリンク・プレンク・プランク
7.(02:47) プロムナード
8.(03:18) サンドペーパー・バレエ
9.(03:36) サラバンド
10.(03:54) セレナータ
11.(03:16) マクドナルドじいさんは農場を持っていた
12.(02:57) ウィルソン: 76本のトロンボーン(アンダーソン編)
13.(02:47) そりすべり
14.(11:42) ブラス・コアーのためのキャロル組曲
15.(01:25) ガーシュウイン: ウィンターグリーンを大統領に(アンダーソン編)*
16.(01:43) タイプライター
17.(03:08) トランペット吹きの子守歌
18.(02:26) シンコペーテッド・クロック
*…世界初録音

【演奏】
アラスデア・マロイ(タイプライター)(16)
キャサリン・ムーア(tp)(17)
BBCコンサート・オーケストラ – BBC Concert Orchestraスラットキン
レナード・スラットキン- Leonard Slatkin (指揮)
録音: 12-14 April 2007, The Colosseum, Town Hall, Watford, UK

『ルロイ・アンダーソン:管弦楽作品集 第3集』

投稿日:2008/12/04
クリスマスの定番曲「そりすべり」を含む、ルロイ・アンダーソンの管弦楽作品集第3集。指揮はアメリカのレナード・スラットキンで、彼が指揮したこのシリーズは、2008年のベストセラー・アルバムです。「タイプライター」「トランペット吹きの子守歌」「シンコぺーテッド・クロック」などの代表曲も収録されています。クラシックというよりは、ポップス系のノリの良い作品がほとんどで、聴いているだけで心が躍ります。

スポンサーリンク

CD帯紹介文 投稿日:2010/03/01
みんな大好きアンダーソン第3集。今回は有名曲が盛り沢山!そり滑り、タイプライター、トランペット吹きの子守歌・・・・まさにお約束の1枚です。もちろん珍しい曲もばっちりです。2つの音を華麗に彩るオーケストレーションが魅力の曲や、どこかで聴いた曲やびっくりするような曲など、聴けば聴くほど心のイオンが沸き起こります。

投稿日:2015/11/10
あまりにもアンダーソンの名曲集になっているので「あとでいいや」と今まで聴いてませんでしたが、そこはやっぱりスラトキンです。演奏会でもアンコール曲の選曲までこだわる「選曲の鬼」がここでも。途中でアイヴスが飛びでる「ハーヴァード・スケッチ」。たった2つの音で構成されるルロイの面目躍如たる2曲目。フラジオレットでひたすらヴァイオリンが演奏するヴァイオリン泣かせの打楽器の楽しい3曲目。と比較的演奏される4曲目にたどり着くまでに新しい発見をたくさんすることでしょう

以上、ナクソス・ミュージック・ライブラリーより



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました