ベートーヴェン ベートーヴェンのメヌエット ヴァイオリン教室発表会 こんにちは、ともやんです。ヴァイオリン教室に通い出して2年目、通い出してまだ1年も経たない昨年4月、最初の発表会に参加しました。子供たちに交じって、J・S・バッハの小曲を演奏しました。とっても緊張しました。あんなの何年ぶりだったとでしょうか... 2023.06.08 ベートーヴェン
シューベルト 柳田茄那子 スオノ・エテルノ SUONO ETERNO こんにちは、ともやんです。日本の若いヴァイオリニストのアルバムを聴きました。柳田茄那子(ヤナギダ カナコ)さん。アルバムのタイトルが、「スオノ・エテルノ SUONO ETERNO」イタリア語のようで、英語では「ETERNAL SOUND」つ... 2023.05.27 シューベルト武満徹
ブラームス ブラームス 21のハンガリー舞曲と16のワルツ こんばんは、ともやんです。ヴァイオリン教室に通いだしたのが、2021年8月から。既に63歳と11ヶ月になっていました。よく通い出したものだと思います。当時横浜市港北区に住んでいて、最寄り駅の日吉や綱島中心に「おじさんでも通えるヴァイオリン教... 2023.04.18 ブラームス
器楽奏者 小林武史 誕生日に聴くファンタジア Fantasia こんばんは、ともやんです。今日は尊敬するヴァイオリニスト小林武史さんの誕生日です。昭和6年(1931年)2月11日生まれですから92歳。人生100年時代と言われて90歳の人も珍しくなくなってきましたが、小林さんは、現役のヴァイオリニストです... 2023.02.11 器楽奏者
作曲家 千住真理子 イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ全集 こんにちは、ともやんです。千住真理子さんの名前はそれこそかなり以前より知っています。なんと言っても美人ヴァイオリニストとして目立つ存在で、しかもメディアでの露出が多い人もでありました。また両親兄弟は、それぞれ各分野で著名な人たちでしかも次兄... 2022.12.26 作曲家
ドゥダメル ドゥダメル フィエスタ! こんにちは、ともやんです。1月26日は、ベネズエラ出身の指揮者グスターボ・ドゥダメル。ドゥダメルは、クラシック音楽の世界では、マイナーなベネズエラ出身で、そこから世界を席巻する指揮者になったことと、「エル・システマ」の出身といことです。エル... 2022.01.26 ドゥダメル管弦楽