ヘンデル メサイア クレオバリー 2009 こんにちは、 ともやんです。 2009年のヘンデル没後250年、ケンブリッジ創建800年を記念したメモリアルなライヴを、アナログLP盤で初発売。 うーん、ヘンデルのメサイアの名盤は一通り聴いたつもりでしたが、 こんな素晴らし... 2022.06.10 ヘンデル
ヘンデル ヘンデル メサイア ホグウッド盤が最高! こんにちは、 ともやんです。 ヘンデルの最高傑作「メサイア」のCDを聴くなら、ホグウッド盤がおすすめです。 名曲だけにたくさんのCDが出ていますが、ホグウッド盤は中庸の表現ながら格調の高さと完成度は最高です。 所属する合唱団... 2020.01.20 ヘンデルホグウッド
ヘンデル コリン・デイヴィス 名盤 ヘンデル メサイア 3種類 こんにちは、 ともやんです。 コリン・デイヴィスのヘンデル「メサイア」を3種類ご案内します。 コリン・デイヴィス(1927-2013)はイギリス出身の名指揮者です。 コリン・デイヴィスは苦労人です。 そして夢を諦めなか... 2019.08.05 ヘンデル
ヘンデル ヘンデル「メサイア」ポロチク指揮ボルティモア交響楽団の鮮烈な演奏で こんにちは。 ともやんです。 ヘンデルの「メサイア」で最近の録音がないかな、とチェックしていたら、 2016年12月の録音というCDを見つけました。 指揮とチェンバロが、エドワード・ポロチクという人。 ... 2019.07.23 ヘンデル
クレンペラー クレンペラー メサイア 仰ぎ見る富士の秀峰の如く こんにちは、 ともやんです。 ゲオルグ・フリードリッヒ・ヘンデル(1685~1759)の最高傑作。 オラトリオ「メサイア」 聖書のテキストを題材にしていることからクリスマスに演奏されることも多い。 私の妻は、ミッシ... 2018.08.22 クレンペラーヘンデル
シェルヘン ヘルマン・シェルヘンの名盤 モーツァルト レクイエム こんにちは。 ともやんです。 モーツァルトのレクイエムは僕の好きな曲です。 モーツァルトとしては重いのであまり好きではないというひとがいますが、僕は好きです。 合唱団の一員としてもコンサートで歌ったことがあります。 自分が... 2017.09.06 シェルヘンモーツァルト