ブラームス 諏訪内晶子 ブラームス ヴァイオリン・ソナタ全集 まいどはや、ともやんです。諏訪内晶子さんが、2年ぶりに新譜を出しました。前回は、J.S.バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ全曲という大作。今回もブラームスのヴァイオリン・ソナタ全3曲と大作の録音が続いています。大作続きで、彼女の... 2024.07.02 ブラームス諏訪内晶子
前橋汀子 前橋汀子 ベートーヴェンの誕生日に聴くヴァイオリン協奏曲 こんにちは、ともやんです。今日、12月16日は、ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの誕生日ということになっています。ただはっきりしないのは、洗礼の日が12月17日と分かっているのですが、通常洗礼は生まれた翌日に行われるそうですが、前々日と... 2023.12.16 前橋汀子
ブラームス ロベルト・フックス ヴァイオリン・ソナタ第1~第3番 こんにちは、ともやんです。ブログの読者の方から、ロベルト・フックスのヴァイオリン・ソナタがおすすめです、というご意見を頂いた。こういう時は、早速聴いてみるのが僕のスタンス。で、どうだったか?素晴らしかった。 2023.11.22 ブラームス作曲家
作曲家 ヒラリー・ハーン 予約 イザイ 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ こんにちは、ともやんです。ヒラリー・ハーンのニューアルバムが出ると言うので、Amazon Musicでその一部だけ紹介しているということでさわりだけ聴いてみました。凄い!その張りのある研ぎ澄まさた音に耳を奪われました。これは素晴らしい。発売... 2023.07.04 作曲家
プロコフィエフ 滝千春 プロコフィエフ ストーリー こんにちは、ともやんです。906回目のメルマガです。先月の5月、四ツ谷の紀尾井ホールで東京女子管弦楽団の第2回公演を聴いてきました。ヴァイオリニストの福元麻理恵さんが、発起人となり女性音楽家の活動の場を作ると言うことで昨年秋に創設されたオー... 2023.06.06 プロコフィエフ
ブラームス ブラームス 名盤 Amabile 三好孝市&鬼頭久美子 こんにちは、ともやんです。ブラームスの生誕190年ということで、引き続き彼の楽曲とそれを録音したアルバムを聴き進めています。ブラームスは、20代の時にアガーテ・フォン・ジーボルトという2歳年下の大学教授の娘と婚約までしていますし、その仲をい... 2023.06.01 ブラームス
プロコフィエフ クレーメル&アルゲリッチ プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ集 こんにちは、ともやんです。ドイツ・グラモフォン創立125周年記念で当レーベルが誇る膨大な録音から、これは!という名演の名盤が100タイトル発売されます。よくぞ100タイトルにまとめたもんだと思いますが、4月12日にアナログ録音から40タイト... 2023.03.31 プロコフィエフ
シューマン 白井圭 伊藤恵 シューマン ヴァイオリンとピアノのための作品集 こんにちは、ともやんです。昨日誕生日だった伊藤恵の流れからヴァイオリニスト白井圭とのディオを聴きました。しかも伊藤恵が得意とするロベルト・シューマンのヴァイオリンとピアノのための作品集。これがなかなかいいのです。 2023.01.07 シューマン
ブラームス 加藤知子 ブラームス ヴァイオリン・ソナタ全集 こんにちは、ともやんです。自分がヴァイオリンを初めて約1年半。スズキメソードの第1巻が修了し、来年からは第2巻に入ります。年明けすぐにおひきぞめ会に参加するのですが、ほとんどが子供たち。その子供たちからみたらお祖父さん的年齢で、まあ異色の存... 2022.12.24 ブラームス
プロコフィエフ 服部百音 名盤 リサイタル こんにちは、ともやんです。僕は、昨年8月63歳11ヶ月という年齢ながらヴァイオリン教室に通いだしました。当然ヴァイオリンを学ぶためです。それまでの人生でヴァイオリンを学んだことはもちろん、持ったこともありませんでした。それがなぜ始めたのか。... 2022.12.21 プロコフィエフ
ベートーヴェン 五嶋みどり ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全集 こんにちは、ともやんです。タワーレコード・オンラインショップで昨日デイリーランキング第1位が、五嶋みどりとピアニストのジャン=イヴ・ティボーデが組んで、今年1月と5月から6月に掛けて録音したベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集です。早速... 2022.11.09 ベートーヴェン
ヴァルヒャ ヴァルヒャ シェリング バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ全曲 こんにちは、ともやんです。今月のトピックスは、10月4日にカナダ大使館にグレン・グールドのトリビュート・イベントに行ったことです。特に熊本マリさんのグレン・グールドとの思い出は、まだ10代だったマリさんが、突撃的にグールドの住むアパートに行... 2022.10.27 ヴァルヒャJ.S.バッハ