インバル インバル 森麻季&都響 マーラー 交響曲第4番 こんにちは、ともやんです。2月16日は、名指揮者エリアフ・インバルの誕生日。1936年2月16日イスラエル生まれなので、今年で86歳です。80年代にフランクフルト放送響とのマーラーとブルックナーの交響曲の録音が評判になり、次々とCDが発売さ... 2022.02.16 インバルマーラー
シューベルト 朝比奈隆 シューベルト交響曲愛9番”ザ・グレイト” こんにちは、ともやんです。天才シューベルトの交響曲第9番ハ長調、通称『ザ・グレイト』を朝比奈隆指揮東京都交響楽団のライブ録音で聴きました。おすすめのCDです。↓【CD】 シューベルト:交響曲 第9番「グレイト」 朝比奈隆 、 東京都交響楽団... 2020.04.03 シューベルト朝比奈隆
ブルックナー 朝比奈隆の名盤 ブルックナー交響曲第2番 宇宙的な名演! 僕は朝比奈隆さんの実演に何度か接しています。確か80年代の中頃ですから、朝比奈さんがカリスマ的存在になられてからで、演奏が終わった後、ファンの方々が、スタンディングオベーションで演奏の素晴らしさを讃え、朝比奈さんが、何度もステージに戻られて... 2019.01.17 ブルックナー朝比奈隆
ブルックナー ペーター・マーク 名盤 ブルックナー交響曲第5番 こんにちは、ともやんです。ペーター・マーク指揮ロンドン響の1957年録音の「スコットランド」を初めて聴いた時の衝撃は忘れません。こんなに表情豊かで陰影に富んだ演奏は稀だったからです。60年代にはマークは少なからず録音を遺したようですが、商業... 2018.03.19 ブルックナーマーク