バルシャイ

スポンサーリンク
ショスタコービッチ

バルシャイ&西ドイツ放送響 入魂のショスタコーヴィチ交響曲第8番

こんにちは。ともやんです。僕が敬愛する音楽評論家故宇野功芳氏の著書に「宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版」というものがあります。この著書の中で、宇野氏は、ショスタコーヴィチについての記述に何か強い思入れがあるように感じます。実際、「少なくと...
ショスタコービッチ

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番と第6番 バルシャイの快演より

こんにちは、ともやんです。ドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906-1975)は、ソビエト連邦(現ロシア)を代表する作曲家のみならず、20世紀を代表する作曲家でしかも、交響曲、弦楽四重奏曲においては、ベートーヴェンに匹敵する作曲家といわれる...
ショスタコービッチ

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 起死回生、名誉回復の傑作!?

ドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906-1975)は、ソヴィエト連邦の作曲家でした。ソヴィエト連邦はなくなりましたが、ショスタコーヴィチの創作活動は、ソヴィエト史と切っても切れない関係があります。僕が、初めてモスクワに行ったのが1987年...
スポンサーリンク