内田光子

スポンサーリンク
モーツァルト

モーツァルト ピアノ協奏曲第17番 隠れた名曲の名盤3選

こんにちは、ともやんです。モーツァルトのピアノ協奏曲は、名曲の宝庫です。特に20番以降の8曲はどれでも傑作揃いです。さて、モーツァルトは、1784年2月初旬から、作曲年月日、タイトル、楽器編成、冒頭主題を書き入れた自作品目録を作り始めました...
モーツァルト

モーツァルト ピアノソナタ おすすめ 格調の高いピレシュの名演で

こんにちは。ともやんです。モーツァルトのピアノソナタは大好きですが、それ故に高みを求めてしまいます。ピアノの弾けないのに生意気なことですが、自分の中でこんな感じに弾いて欲しいなというイメージがあって、そこにピタッとくる演奏になかなか出会わな...
モーツァルト

内田光子の名盤 モーツァルトのピアノソナタ全集

世界的なピアニスト内田光子が、1983年~87年に録音したW・A・モーツァルトのピアノソナタ全集です。当時内田光子は30代後半で、いまでは信じられませんが、この全集を出すまでは、知名度も低く、不遇の時代で経済的にも苦しい時代だったそうです。...
ティントナー

ティントナー モーツァルト交響曲第34番&41番『ジュピター』

こんにちは、ともやんです。さて、今回もティントナーの演奏のレビューが続きます。今日は、ティントナーのモーツァルトです。ウィーン生まれのゲオルグ・ティントナーは、ユダヤ系ということで、ナチスの迫害を受け、数奇な運命を辿った指揮者です。以前、テ...
スポンサーリンク