作曲家

ケンペ

ケンペの名盤 ブラームス交響曲全集 高雅にしてロマンの情感溢れ

こんにちは、 ともやんです。 ルドルフ・ケンペのブラームスの交響曲全集は、当たり前のことを当たり前にやった名盤です。 ケンペに経歴を見ていると、著名なオーケストラで重責を担いながら、職務を全うしていく律義さと 決して派手ではなく、スター性も...
グールド

グレン・グールドのバッハ 平均律クラヴィーア曲集 頭脳の覚醒

こんにちは、 ともやんです。 青山一丁目にカナダ大使館があります。 そこにE・H・ノーマン 図書館があって、僕は会員になっているんですが、何時も空いていて、静かに勉強する場所としては良いところですよ。 そこにはカナダ出身のグレン・グールドの...
ベートーヴェン

オイゲン・ヨッフム 名盤 ベートーヴェン 第九 底力の名演

こんにちは、 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、ドイツの名指揮者。 誠実な生き方と芸術で高い評価を得て、地味ですがドイツ音楽の真の巨匠として尊敬を集めました。 ブルックナーの権威として知られますが、J・S・バッハか...
シェルヘン

シェルヘン ベートーヴェン 交響曲全集 1965年

こんにちは、 ともやんです。 以前、ある音楽雑誌のコメント欄で宇野功芳氏は、 「もしルガーノ放送管弦楽団を指揮したベートーヴェンの交響曲全集が世に出なかったら、シェルヘンは二流か三流の評価を受けて、すっかり忘れ去られていただろう。それほどル...
シュミット=イッセルシュテット

イッセルシュテット 名盤 チャイコフスキー悲愴

こんにちは、 ともやんです。 昔、開高健が出ている洋酒のCMで「なにも足さない。なにも引かない」という謳い文句がありました。 CMは、このお酒はベストの状態に仕上げているから、なにも足さず、なにも引かなくて美味いのです、という意味でのコピー...
ベートーヴェン

ムーティの名盤 ベートーヴェン 交響曲第9番 生命力に溢れ美しい響き

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェンの交響曲全9曲の全集をクラシック音楽をすこしかじり始めた友人に勧めるならこの全集はいいかもしれません。 少なくても友人から、文句は出ないし、損はさせないでしょう。 しかもある程度聴きこんでいるマニ...
ベートーヴェン

メンゲルベルク ベートーヴェン交響曲全集 ナチス侵攻直前ライブ

こんにちは、 ともやんです。 ウィレム・メンゲルベルク(1871-1951)の演奏は、どうも聴こうと思わなかった。 どうしてか、一番大きな理由は、演奏も録音も古臭そうという先入観があったからです。 しかももっと聴く気になれなかったのは、メン...
ベートーヴェン

カール・ベームの名盤 ベートーヴェン交響曲第6番”田園”

こんにちは、 ともやんです。 カール・ベームは70年代のアイドルでした。 70年代のカール・ベーム(1894-1981)の日本での人気は凄かったです。 計4回(63年、75年、77年、80年)の来日の内、3回が70年代ですし、しかも名門ウィ...
クレンペラー

クレンペラーの名盤 ベートーヴェン第5番 不屈の魂が生んだ名盤

クレンペラーの名盤 ベートーヴェン交響曲第 5番 ルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827) 交響曲第5番ハ短調作品67 オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団 第1楽章(08:57)Allegro con ...
ブロムシュテット

ブロムシュテットの名盤 ベートーヴェン交響曲全集 入門編にあらず

こんにちは、 ともやんです。 今年で90歳になられたヘルベルト・ブロムシュテット(1927年7月11日生まれ)は、今で現役で活動している指揮者です。 90歳になっても元気なのも凄いけど、指揮者と言う五感をフルに使う仕事をしているというだけで...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー ベートーヴェンの名盤 最後の第5番”運命”

フルトヴェングラー ベートーヴェン第5番の名盤 google_ad_client = "ca-pub-4412132288938873"; google_ad_slot = "6018784844"; google_ad_width = 3...
シューリヒト

シューリヒトのベートーヴェン交響曲第7番 掘り出し物の名演

こんにちは。 ともやんです。 僕の楽しみのひとつに中古CD店巡りというものがあります。 目的の中古CDがあれば、Amazonなどでチェックしたすることもありますが、意外な出会いというか、掘り出し物を見つけることもあるので、実際にお店に行って...