ノリントン

スポンサーリンク
ギーレン

ベートーヴェン運命第1楽章を13種類の演奏で聴き比べたら

こんにちは、ともやんです。クラシック音楽を楽しみのひとつに同じ曲を別の演奏者で聴き比べるというものがあります。僕などはこれが最大の楽しみで、気が付くと同じ曲のCDが何枚にもなっているのです。以前クラシック好きの友人と話していたら、次のような...
ガーディナー

ベートーヴェン CD 交響曲第1番と第2番 おすすめ

こんにちは、ともやんです。旧年中から盛り上がっていました、ベートーヴェン生誕250年も最後の日となりました。CDなどh企画盤や企画ボックスが例年より多く発売されたと思います。また、コンサートでももともとベートーヴェンは人気の作曲家ですが、例...
ノリントン

ノリントン&クラシカル・プレイヤーズ ハイドン交響曲選集

こんにちは、ともやんです。近年、モダンオーケストラを指揮することが多くなったロジャー・ノリントン(1934-)ですが、僕は何と言ってもロンドン・クラシカル・プレイヤーズとの古楽器スタイルが好きです。なんと言っても攻めています。このハイドンの...
ノリントン

ベートーヴェン 交響曲第1番はやっぱり凄かった!

こんにちは、ともやんです。今年はベートーヴェン生誕250年。ベートーヴェンの交響曲第1番はやっぱり凄かった!2001年に92歳の高齢で他界された指揮者の朝比奈隆氏は、生涯現役を貫いた方です。そして最後の方は、ベートーヴェンとブルックナーを中...
ノリントン

ノリントン ベートーヴェン交響曲第2番 宇野功芳一押しの名演

こんにちは。ともやんです。宇野功芳(1930-2016)。日本の音楽評論家で、僕は中学生の時にクラシック音楽に目覚めてからずっと慕い続けて人です。その辛口のコメントは、他の評論家にないもので、彼のすすめるLPやCDが僕の選ぶ基準ともなってい...
スポンサーリンク