ベルリン・ドイツ交響楽団

スポンサーリンク
シューベルト

ギュンター・ヴァント 不滅の名盤1 シューベルト&ブルックナー

こんにちは、ともやんです。来年2022年に生誕110年、没後20年を迎えるドイツの名指揮者ギュンター・ヴァントの名演の名録音から、「ギュンター・ヴァント 不滅の名盤シリーズ」として昨年4月21日からリリースがスタートして最新盤の第15弾が1...
ベートーヴェン

ヴァント&北ドイツ放送響 ベートーヴェン交響曲第6番”田園”

こんにちは。ともやんです。先週から、ヴァント&北ドイツ放送響(現:NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団)のベートーヴェン交響曲全集を聴き進めています。第1番から第6番"田園"まで聴き進みました。今日は、第6番"田園"についてコメントします。...
チャイコフスキー

佐渡裕の名盤 チャイコフスキー交響曲第5番 盛り上げるだけじゃない

おはようございます。ともやんです。佐渡裕が、名門ベルリン・ドイツ交響楽団を指揮したチャイコフスキーの第5交響曲を聴きました。佐渡裕は、僕と同世代の指揮者として注目しています。しかし、その演奏に感動するかどうかはまた別です。盛り上げ上手な指揮...
ショスタコービッチ

服部百音 ショスタコーヴィッチ ヴァイオリン協奏曲第1番

こんにちは。ともやんです。ヴァイオリニストの服部百音のデビューアルバムを聴きました。凄いです。ぜひ聴いてください。痺れるヴァイオリニストです。服部百音、待望&驚愕のデビュー盤↑ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番ワックスマン:カルメ...
スポンサーリンク