メルマガ登録

シューリヒトの名盤 ベルリンフィルとの英雄は破格の名演名盤

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カール・シューリヒトにしろ、

フルトヴェングラーにしろ、

クナッパーツブッシュにしろ

 

ベートーヴェンの交響曲では、

第3番が特に気に入っていたようで、
録音も多く残されています。

 

今回は、シューリヒトの英雄の内

最後のベルリンフィルとの録音をご案内します。

 

もう1年以上前にこのブログで

フランス国立菅との演奏を絶賛しましたが、
ベルリンフィルとの演奏は、それ以上だと思います。

 

以下、前回の記事を参照ください。

カール・シューリヒト指揮フランス国立管の“英雄”

 

シューリヒトは、フランス国立菅の時は82歳、

そして今回ご紹介する
ベルリンフィルの時は、83歳という高齢でしたが、

 

演奏は、実に若々しく、響きは明快で、

例えば、第3楽章など独自のアクセントをつけるなど、

本当に瑞々しい演奏を展開しています。

 




シューリヒトの名盤 ベルリンフィルとの”英雄”

 

ルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
交響曲第3番変ホ長調作品55“英雄”
Ⅰ(16:13)Allegro con brio
Ⅱ(16:56)Marcia funebre.Adagio assai
Ⅲ(05:59)Scherzo.Allegro vivace
Ⅳ(11:56)Finle.Allegro molto

カール・シューリヒト指揮
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
録音1964年5月8日、ベルリン、フィルハーモニーでの実況録音

 

 

僕が、交響曲のCDを選ぶ時のバイブルにしている、
福島章恭著「交響曲CD 絶対の名盤」で、

 

フランス国立菅以上の名演中の名演と書かれていますが、

スポンサーリンク

未だ正規盤が出ていないのが残念と書かれていますが、

 

この著書(2005年3月発行)の翌年、TESTAMENTから、

この1964年10月8日のコンサートのプログラムが収録されています。

 

当日のプログラムは、

シューマン:マンフレッド序曲
モーツァルト:交響曲第38番“プラハ”
ベートーヴェン:交響曲第3番“英雄”

 

シューリヒトがベルリンフィルに最後に客演したコンサートで、
貴重な録音がしかもステレオで残されていることは、音楽界の財産です。

 

カラヤン統治下のベルリンフィルの破格の表現力をもって
年齢を感じさせない、瑞々しい演奏を展開しています。

 

聴かずに死ねない一枚ですよ。

 




カール・シューリヒトの英雄の録音

①ベルリン・フィル 1941年

②シュツットガルト放送響 1952年ライブ

③パリ音楽院管(全集より) 1957年

④ウィーン・フィル 1961年ライブ

⑤フランス国立菅 1963年ライブ

⑥ベルリン・フィル 1964年ライブ

 

このうち僕は、④以外はCDを所有しています。
それぞれのレビューは、また改めてシューリヒトの英雄と

いうことでまとめて記したいと思います。

 

まとめ

 

シューリヒトが亡くなって昨年で50年が経ちました。

 

しかし、忘れられるどころか、その人気は衰えることはありません。

 

それは、すっきりとしてテンポ設定と瑞々しさを基調として

格調高い演奏で、古さを感じさせないためと思います。

 

そして僕は、その演奏にチャーミングな愛らしさを感じてしまうんですね。

 

だから、聴き終わったらまた聴きたくなるという

飽きない演奏がシューリヒト一番の魅力だと思います。

 




スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました