朝比奈隆

NHK交響楽団

朝比奈隆&NHK響 ブルックナー交響曲第9番

こんにちは、 ともやんです。 今年2021年は、朝比奈隆が亡くなって20年です。 もうそんな経ったんだという気持ちです。 80年代の後半から90年代の初頭に掛けて、朝比奈さんのコンサートに何度か行きました。演目はベートーヴェンかブルックナー...
カイルベルト

カイルベルト ベートーヴェン 交響曲第7番&第8番

こんにちは、 ともやんです。 ヨゼフ・カイルベルト(1908-1968)は、カラヤンと同い年ながら、惜しくも60歳で亡くなっています。 しかも1968年7月20日のバイエルン国立歌劇場においてワーグナーの『トリスタンとイゾルデ』を指揮してい...
ノリントン

ベートーヴェン 交響曲第1番はやっぱり凄かった!

こんにちは、 ともやんです。 今年はベートーヴェン生誕250年。 ベートーヴェンの交響曲第1番はやっぱり凄かった! 2001年に92歳の高齢で他界された指揮者の朝比奈隆氏は、生涯現役を貫いた方です。 そして最後の方は、ベートーヴェンとブルッ...
ベートーヴェン

ギュンター・ヴァント ベートーヴェン交響曲第1番&第2番

こんにちは。 ともやんです。 ギュンター・ヴァント(1912-2002)は、ドイツの名指揮者です。 個人的には、前年の2001年に亡くなった朝比奈隆に続いてヴァントも亡くなったことで、20世紀の巨匠の時代は終焉を迎えたと思います。 もちろん...
ブルックナー

レミー・バローの名盤 ブルックナー交響曲第7番

おはようございます。 ともやんです。 フランス出身の若き指揮者レミ・バローが、聖フローリアン修道院で演奏したブルックナーの交響曲第7番が美しいです。 ↓ 聖フローリアン修道院のライブと言うと、1975年の朝比奈隆と大阪フィルの演奏が忘れられ...
バックハウス

バックハウス ベートーヴェン ピアノソナタ全集は世界遺産

こんにちは、 ともやんです。 NHK-FMのクラシック音楽で「名曲のたのしみ」という番組がありました。 調べると1971年4月11日から2012年12月30日まで40年以上続いた長寿番組です。 そのパーソナリティーを務めたのが評論家の吉田秀...
アンチェル

アンチェル マーラー交響曲第1番 “巨人” 最高の名演名盤

こんにちは、 ともやんです。 今年は、年初から朝比奈隆、カラヤンの生誕110年だな、と思っていたら、アンチェルも同い年だということで、同じく生誕110年なのです。 3人の中では、アンチェルがもっとも短命で、35年前の1973年にカナダのトロ...
バーンスタイン

バーンスタインの名盤 ベートーヴェンの英雄は推進力の塊!

こんにちは、 ともやんです。 レナード・バーンスタインの70歳を祝う会ではしゃいでいるバーンスタインの姿をある写真週刊誌で観て、その記憶もまだ残る1990年10月14日にバーンスタインは72歳で逝ってしまいました。 その時の僕は、まだまだ若...
ベートーヴェン

ヤンスク・カヒッゼの名演 ロシアの朝比奈と呼びたい悠然たる英雄

ヤンスク・カヒッゼ(CDの帯にはジャンスク・カヒッゼとをよび仮名を付けていた)は、 1936年のジョージアに生まれ、 2002年に66歳という指揮者としては、 若いくらいでがんで亡くなっています。 経歴をみるとなかなかの人で、 モスクワでは...
ティントナー

ブルックナー交響曲第5番 ティントナーの新旧録音を聴け!

こんにちは、 ともやんです。 ブルックナーの交響曲の五番は、彼の九曲の中で一番取っつきにくい曲かもしれません。 僕自身、なかなか好きになれなかった、というよりも理解できなかった曲です。 でも少し我慢して聴いていると、その魅力が徐々にわかって...
シューマン

ポール・パレー シューマン交響曲全集 臨場感あふれる最高の名演

こんにちは、 ともやんです。 フランス生まれのポール・パレー(1886-1979)指揮デトロイト交響楽団の演奏で、シューマンの交響曲全集を聴きました。 あまりの素晴らしさに深い感銘を受けました。 ポール・パレーのシューマンが素晴らしいとは聞...
ベートーヴェン

朝比奈隆&NHK交響楽団 ベートーヴェン交響曲選集

こんにちは、 ともやんです。 2018年は、朝比奈さんの生誕110年です。 朝比奈さんは、1908年に東京で生まれています。 同い年の指揮者では、ヘルベルト・フォン・カラヤン、カレル・アンチェルがいます。 三人に共通しているのが、それぞれ第...