メルマガ登録

松平敬 低音ディオを聴いた

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんばんは、
ともやんです。

合唱団の練習指導をしてくださっている方で、松平敬さんという人がいます。本職はバリトン歌手。現代音楽で高い評価を得ている方です。

僕は松平氏の指導が楽しくて練習日は一番前に陣取って練習しています。
さて、昨日の朝、NHK-FMで松平氏のライブが放送されました。

スポンサーリンク

松平敬 ライブ 2022

昨日2月26日(日)8:10から9:00まで「現代の音楽 最近の公演から 四人組とその仲間たち2022」が放送され、松平氏が昨年12月東京文化会館の小ホールで行ってライブが放送されました。

「魂舞ひ」
新実徳英:作曲
(バリトン)松平敬、(ピアノ)中川俊郎
(17分18秒)
~2022年12月9日 東京文化会館 小ホール~

松平氏の多彩な歌と声音。
迫力あるピアノと聴きごたえがありました。

なお、1週間以内なら「らじるらじる」で聴くことが出来るようです。
僕はリアルタイムで聴きましたが、現在利用しているradikoのタイムフリー機能では聴くことができないです。

スポンサーリンク

松平敬 低音ディオ アルバム

松平氏は、2006年にチューバ奏者の橋本晋哉氏と現代音楽ユニット「低音デュオ」を結成し活動しています。

今回、低音ディオとして録音した2つのアルバムを聴きました。
2015年の『ローテーション』と2018年の『双子素数』です。

なんというか音楽を肥えた演劇、芝居、劇画の世界にも通じているようで個人的には筒井康隆の世界を連想しました。
松平氏の多彩な声音、チューバがこんなに小回り利くんだというおもしろさ。

ぜひ、聴いてほしいアルバムです。
これを聴いて松平氏の練習がより楽しくなると思います。

松平敬 低音ディオ ローテーション

松平頼暁 – Yori-aki Matsudaira (1931-2023)
ローテーション I
1.(11:29) Rotation I
作詞 : 猿田長春 – Nagaharu Saruta

天の王よ – ムジカ・エンキリアディス(音楽の手引書)より
2.(00:48) Rex caeli, Domine maris [Musica enchiriadis] [9th century]

全能の創造主よ(11世紀)
3.(02:12) Cunctipotens genitor [11th century]
作詞 : 藤原公衡朝臣 – Fujiwara no Kinhira
作詞 : 崇徳院 – Sutokuin,
作詞 : 藤原基俊 – Fujiwara no Mototoshi

聖マグヌスへの賛歌 – “Nobilis Humilis” [12th century]
4.(01:32) Hymn to St. Magnus, “Nobilis Humilis” [12th century]

近藤譲 – Jo Kondo (1947-)
花橘(3つの対位法的歌と2つの間奏)
5.(06:52) Hana-tatibana
作詞 : 近藤譲 – Jo Kondo

主に忠誠を(ヴォルフェンビュッテル写本 1225)
6.(01:04) Domino fidelium, “Codex Wolfenbuttel” [1225]

主をほめたたえよ(ベネディカムス・ドミノ)
7.(01:24) Benedicamus Domino [12th Century]

田中吉史 – Yoshifumi Tanaka (1968-)
科学論文の形式によるデュオ
8.(10:31) Duo in the Form of Scientific Article
作詞 : 田中吉史 – Yoshifumi Tanaka

ギヨーム・ド・マショー – Guillaume de Machaut (1300-1377)
恋人よ、目を向けないで
9.(01:59) Dame, ne regardes pas

山根明季子 – Akiko Yamane (1982-)
水玉コレクション第12番
10.(07:01) 10 Polka Dot Collection, No. 12
作詞 : 山根明季子 – Akiko Yamane

ヤコポ・ダ・ボローニャ – Jacopo da Bologna, (1340-1386)
恋人を喜ばせることができない
11.(03:40) Non al suo amante
作詞 : ペトラルカ – Petrarch,

鈴木治行 – Haruyuki Suzuki (1962-)
沼地の水
12.(13:45) Swamp Water
作詞 : 鈴木治行 – Haruyuki Suzuki

ああエルザよ
13.(01:11) Ach Elslein, liebes Elselein

神長貞行 – Sadayuki Kaminaga
DIGITAL BOX 1
14.(09:50) Digital Box 1

作詞 : Basho Matsuo
松平敬 – Takashi Matsudaira (バリトン)
橋本晋哉 – Shinya Hashimoto (チューバ)

『ローテーション』 低音デュオ

スポンサーリンク

現代、中世、縦横無尽、響く世界は摩訶不思議 これが噂の低音デュオ!
バリトンとチューバ=声楽と管楽器=低音×低音のデュオとして2006年に結成されて以来、その演奏機会ごとにこの編成の未知なる可能性を開拓してきた「低音デュオ」待望の初アルバム。

それぞれが現代音楽の世界を大きく超えて活躍する実力者ソリストでもある松平敬×橋本晋哉のデュオが生み出す低音ワールドは、予想とは裏腹に音楽的充足に満ちている。

中世の写本と彼らのために書かれた最前線の現代音楽の間を自由自在に行き来して創り出す、他のどこにもない独自の世界。近年注目を浴びる中世のヘビ型金管楽器「セルパン」まで飛び出して、一度聴いたらクセになる。ヘビロテ必至のとってもヘビーな『ローテーション』!

スポンサーリンク

松平敬 低音ディオ 双子素数

徳永崇 – Takashi Tokunaga (1973-)
感情ポリフォニー
1.(09:20) Emotive Polyphony
作詞 : 徳永崇 – Takashi Tokunaga

湯浅譲二 – Joji Yuasa (1929-)
ジョルジオ・デ・キリコ
2.(09:08) Giorgio de Chirico
作詞 : ポール・エリュアール – Paul Eluard
作詞 : 巌谷國士 – Kunio Iwaya

山本和智 – Kazutomo Yamamoto (1975-)
高音化低音
3.(07:57) Sopranized Bass

高橋悠治 – Yuji Takahashi (1938-)
明日も残骸
4.(02:38) asu mo zangai
作詞 : 川田絢音 – Ayane Kawata

しいんと
5.(02:42) shiin to
作詞 : 川田絢音 – Ayane Kawata

ぼうふらに掴まって
6.(03:14) bofura ni tsukamatte
作詞 : 川田絢音 – Ayane Kawata

川上統 – Osamu Kawakami (1979-)
児童鯨
7.(11:16) Gray Whale

木下正道 – Masamichi Kinoshita (1969-)
双子素数 I
8.(16:50) Twin Prime No. 1
作詞 : 柿本人麻呂 – Kakinomoto Hitomaro
作詞 : 凡河内躬恒 – Oshikochi Mitsune
作詞 : 赤染衛門 – Akazome Emon
作詞 : 大納言経信 – Dainagon Tsunenobu
作詞 : 参議篁 – Sangi Takamura

松平敬 – Takashi Matsudaira (バリトン)
橋本晋哉 – Shinya Hashimoto (チューバ)
録音: 13-14 March 2018, Gotanda Cultural Center Music Hall, Japan

『双子素数』低音ディオ

【低音デュオ】
松平敬、橋本晋哉による異色デュオ。2006年に湯浅譲二《天気予報所見》のバリトン&チューバ・ヴァージョンの初演を機に結成、以来30曲を超える委嘱、初演を行ってきた。また、中世、ルネサンスの二声曲も継続的に演奏、「低音による二声曲」の世界を拡げている。

【松平敬(声、バリトン)】
東京芸術大学、同大学院に学ぶ。現代声楽曲のスペシャリストとして、湯浅譲二、松平頼暁、西村朗、近藤譲、三輪眞弘など80作以上の新作を初演、シュトックハウゼン、クセナキスの演奏至難な作品もレパートリーに持つ。全曲無伴奏独唱曲によるリサイタルなど、独創的な自主公演も話題を呼ぶ。ソロCDとして、多重録音で一人アカペラを実現した『MONO=POLI』(平成22年度文化庁芸術祭・優秀賞)、『うたかた』、一柳慧、ケージなど、通常の五線譜を使用しない作品ばかりを集めた『エクステンデッド・ヴォイセス』を発表。聖徳大学、文教大学講師。

【橋本晋哉(チューバ、セルパン)】
チューバ、セルパン奏者。パリ国立高等音楽院第3課程卒。02年第5回現代音楽演奏コンクール第2位、03年ガウデアムス国際現代音楽演奏コンクール特別賞受賞。現代音楽、古楽を中心に活動。フェスティバル・アゴラ、レゾナンス2003、秋吉台現代音楽セミナー、サントリー音楽財団サマーフェスティバル、コンポージアム、東京オペラシティ「B→C」、NHK-FM「名曲リサイタル」などにソリストとして出演。洗足学園音楽大学講師。「低音デュオ」「東京現音計画(2014年佐治敬三賞受賞)」のユニットで活動。



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました