こんにちは、
ともやんです。
デイヴ・ブルーベック(1920-2012)の夜想曲集が素敵です。
洗練された都会のお洒落な大人の音楽です。
超おすすめです。
↓
『ブルーベック(1920-):夜想曲集』
デイブ・ブルーベック(1920-2012)。
ジャズの好きな人なら、知らない人はいないでしょう。
ピアニストで、あの名曲「テイク・ファイブ」を作曲した人です。
6年前の2012年に92才の高齢で亡くなっていました。
僕は、彼のアルバムでは、TAKE FIVEだけ持っていますが、その中の曲で「Three to Get Ready」が好きです。
本当にチャーミングな曲でハイドンが作曲しそうな曲だなと思っていましたが、この夜想曲集を聴くと、この人は、ジャンルを超えて素敵な曲を届けてくれていたんだな、と改めて好きになりました。
デイヴ・ブルーベック おすすめ 夜想曲集
デイヴ・ブルーベックの「夜想曲集」、このアルバムを超おすすめです。
クリスマスの贈り物にいいと思います。
音楽の分かる人には、粋なプレゼントだと思います。
彼女と二人、この曲を聴きながらきっと素敵な時間を過ごすことが出来ると思います。
『デイヴ・ブルーベック – Dave Brubeck (1920-2012):夜想曲集』
【曲目】
1-17. 夜想曲 第1~17番
(青いタホ湖/虹を見て/メキシコの郷愁/奇妙なメドーラーク/レクエルド/柔らかく、ウィリアム柔らかく/4番目における学習/コラール/舞台の奥のルン/ブルエッテ/月は静かに/失われたワルツ/砂漠と不毛の土地/5本と10本の小さい指/舞い上がる/子守歌/ローラのいない家)
18. 少女の名前はオリィ
19-22. 夜想曲 第18~21番
(ジョシュア・レッドマン/オードリー/ウィーンの公園の記憶/琴の歌)
23. ファッツさん
24-26. 夜想曲 第22~24番 (霧の朝/わかりました、サティ/眠るとき)
【演奏】ジョン・サーモン(ピアノ)
往年のジャズ・ピアニスト、デイヴ・ブルーベックと言えば、真っ先に浮かぶのは、あの「テイク・ファイヴ」でしょうか?
少々無骨ながらもノリの良いリズム感がたまらない名演を聞かせてくれていました。
しかし、ここに収録されているのは少々趣の違う作品です。「ノクターン」と題された洒脱な小品集で、子供たちと粋な大人のために書かれたものでどれもがちょっぴりジャジーで、ノスタルジックで、味わい深い曲ばかり。
アメリカのサティとでも呼びたくなってしまいます。 [コメント提供;ナクソス・ジャパン]
コメント