作曲家

クレンペラー

クレンペラー ベートーヴェン交響曲全集 やっぱり凄い!

こんにちは、 ともやんです。 2月になりました。 日も少し長くなり、庭の梅も数日前から咲きだし、しかも今日は気温も14℃まで上がるということで、 少しずつ春に近づいています。 さて、先日クナッパツブッシュをご紹介した際にもお伝えしたが、植村...
クナッパーツブッシュ

クナッパツブッシュ ブルックナー交響曲第8番 ’51年ライブが凄い!

こんにちは、 ともやんです。 植村攻著『巨匠たちの音、巨匠たちの姿』という本があります。 1954年から58年までの4年間、銀行員としてロンドン支店に勤務をしていた、著者の植村攻氏が、忙しい仕事の合間に、というよりも仕事に優先して、ザルツブ...
ラフマニノフ

山田和樹 ラフマニノフ交響曲第2番 仙台フィルとの名演

山田和樹は、1979年1月26日生まれですので、 つい先日40歳になったばかりです。 昨年の秋、たまたま聴いたCDが、 横浜シンフォニエッタとのモーツァルトの『ジュピター』と シューベルトの『ザ・グレート』で、 僕は強く惹かれ、今年こそは彼...
ハイティンク

ハイティンクのブルックナー コンセルトヘボウ管との名盤 90歳記念

こんにちは、 ともやんです。 ベルナルト・ハイティンクは、1929年3月4日、アムステルダム生まれですので、もうあと1ヵ月ちょっとで90歳になります。 現役では、ブロムシュテット(1927年生まれ)に次いでの長老指揮者です。 先日、ハイティ...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ 名盤 ブラームス交響曲第2番が凄い!

こんにちは、 ともやんです。 クナッパーツブッシュ(1888-1965)は、不思議な指揮者です。 これだけ知名度があるのに、関連書籍がありません。 Amazonで検索すると1冊ありました。 でもその芸術よりも政治と絡めての本です。 興味深い...
ハイティンク

ハイティンク&ロンドン響 ベートーヴェン交響曲全集が素晴らしい!

こんにちは、 ともやんです。 ベルナルト・ハイティンクが、ロンドン交響楽団を振って録音した、ベートーヴェンの交響曲全集が素晴らしいです。 こんなにポップでライトで、しかも深みがある演奏は珍しいと思います。 今回、3番"英雄"と5番"運命"を...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー&ベルリンフィル ベートーヴェン“英雄”

こんにちは、 ともやんです。 僕は、ベートーヴェンの交響曲の中では、第3番の『英雄』が一番好きです。 まだヨーゼフ・ハイドンが存命中に、これだけ革新的な交響曲を作曲したベートーヴェンは、まさに革命児でした。 僕が、『英雄』に強く惹かれるんは...
コンヴィチュニー

コンヴィチュニー ショスタコーヴィッチ交響曲第10番を聴け!

こんにちは、 ともやんです。 ドイツの名指揮者フランツ・コンヴィチュニーが、1962年に僅か61歳で演奏旅行先のユーゴスラヴィアのベオグラードで亡くなったことはとても残念なことでした。 しかも、ベートーヴェンのミサ・ソレムニスのリハーサル中...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ モーツァルト交響曲 味わいの40番,”ジュピター”

こんにちは、ともやんです。 僕が関東のそれも東京周辺に住むようになって40年以上が経ちました。 人生の2/3は、故郷を離れて、首都圏に住んでいるわけです。 東京に行きたくて行きたくて、大学に進学しましたが、夢を抱いて上京したものの、普通のサ...
ジュリーニ

ジュリーニ&ロス・フィル ベートーヴェン交響曲第3番”英雄”

こんにちは、 ともやんです。 カルロ・マリア・ジュリーニ(1914-2005)。 イタリアの巨匠ですが、僕には孤高の指揮者と感じます。 これだけの知名度、人気、そして実力を持ちながら、大きなポストに就かず、もっぱら客演で著名なオーケストラに...
ベートーヴェン

ユロフスキ ベートーヴェン交響曲第3番”英雄” 推進力とこだわりのライブ

こんにちは、 ともやんです。 ウラディミール・ユロフスキは、1972年ロシア・モスクワ生まれの指揮者。 現代世界中からもっとも熱い視線を注がれている一人です。 僕は、ピアニスト、エレーヌ・グリモーとのベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番"皇帝...
クレンペラー

クレンペラー 運命 ’58年8月 大やけど前の名演

こんにちは。 ともやんです。 いつの頃からか、20世紀の大指揮者オットー・クレンペラーに惹かれて、少しずつLPやCDを集めるようになりました。 人は自分にないものを他人に求めると言いますが、クレンペラーの厳しさが、甘い僕には憧れなのかもしれ...