ツィメルマン ツィメルマン&ラトル ベートーヴェン ピアノ協奏曲全集 こんにちは、ともやんです。ツィメルマンのベートーヴェンのピアノ協奏曲というと、80年代の終わりにバーンスタイン&ウィーンフィルと組んだ全集があります。ただこちらは、全集完成前にバーンスタインが亡くなってしまったため、収録がまだだった第1番と... 2021.06.03 ツィメルマンベートーヴェンラトル
ガーディナー ベートーヴェン CD 交響曲第1番と第2番 おすすめ こんにちは、ともやんです。旧年中から盛り上がっていました、ベートーヴェン生誕250年も最後の日となりました。CDなどh企画盤や企画ボックスが例年より多く発売されたと思います。また、コンサートでももともとベートーヴェンは人気の作曲家ですが、例... 2020.12.31 ガーディナークレンペラーシュミット=イッセルシュテットノリントンバーンスタインフルトヴェングラーベートーヴェンワルター
クレンペラー ベートーヴェン 運命 おすすめCD こんにちは、ともやんです。2020年のベートーヴェン生誕250年のベートーヴェン・イヤーも最後の日となりました。もっとも、では2021年になる明日から聴かなくなるのか?というと全くそうではなく、ベートーヴェン自身、2021年12月までは25... 2020.12.31 クレンペラートスカニーニフルトヴェングラーベートーヴェンヨッフム
ベートーヴェン ベートーヴェン 英雄交響曲 おすすめCD こんにちは、ともやんです。ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)。ドイツに生まれた大作曲家。1770年12月15日から17日の生まれ。誕生日が、定かではないようですが、17日に洗礼を受けたと記録されているんで、当時の習慣... 2020.12.29 ベートーヴェン交響曲
ベートーヴェン 小澤征爾 サイトウキネンオーケストラ ベートーヴェン交響曲第7番 こんにちは、ともやんです。小澤征爾のCDジャケットを観ながら、おじいちゃんになられたなぁ、と感慨深いものを感じます。それもそうで、今年の9月1日で85歳になられます。細身の身体から、長髪を振り乱しながら、でも決して興奮するでもなくしなやかな... 2020.07.25 ベートーヴェン小澤征爾
ベートーヴェン 福間洸太朗 ベートーヴェン ピアノソナタ選集 おすすめ こんにちは、ともやんです。ベルリン在住の福間洸太朗(1982年8月29日生まれ。東京都出身)の新譜を聴きました。昨年の10月の録音で、37歳の福間洸太朗としてぜひ聴いて欲しいおすすめ盤です。↓【CD】 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第17... 2020.04.21 ベートーヴェン
ネルソンス ネルソンス ベートーヴェン 交響曲第4番は最高! こんにちは、ともやんです。今年は、ベートーヴェンの生誕250年ということで、いつも以上にベートーヴェンのCDを聴いています。交響曲全集も昨年から新譜だったり再販だったりたくさん出ています。その中で名門ウィーンフィルも昨年録音して交響曲全集を... 2020.03.19 ネルソンスベートーヴェン
ベートーヴェン バーンスタイン&NYフィル ベートーヴェン交響曲全集が蘇る こんにちは、ともやんです。バーンスタイン&NYフィルのベートーヴェン交響曲全集がいいです。↓『バーンスタイン&ニューヨーク・フィルのベートーヴェン交響曲全集』アメリカの名指揮者で作曲家としても著名だったレナード・バーンスタイン(1918-1... 2020.02.25 ベートーヴェン
ネルソンス ネルソンス ウィーンフィル ベートーヴェン交響曲全集より こんにちは、ともやんです。アンドリス・ネルソンス(1978年11月18日生まれ)は、バルト三国のひとつラトヴィアの出身で、同国の国立歌劇場のトランペット奏者を務めた後、サンクト・ペテルブルク音楽院に留学、2002年からマリス・ヤンソンスに師... 2020.02.14 ネルソンスベートーヴェン