管弦楽

シューマン

スクロヴァチェフスキ&読売日響 シューマン 交響曲第1番&第4番

こんにちは、 ともやんです。 ポーランド出身の名指揮者にして作曲家スタニスラフ・スクロヴァチェフスキは、80歳を過ぎて90歳を超えるまで現役指揮者だった方です。 多くの指揮者は高齢になるとテンポが遅くなったり、スタイルも動的から静的になるこ...
ドゥダメル

ドゥダメル フィエスタ!

こんにちは、 ともやんです。 1月26日は、ベネズエラ出身の指揮者グスターボ・ドゥダメル。 ドゥダメルは、クラシック音楽の世界では、マイナーなベネズエラ出身で、そこから世界を席巻する指揮者になったことと、「エル・システマ」の出身といことです...
ブルックナー

ギュンター・ヴァント ブルックナー交響曲第4番 聴き比べ

こんにちは、 ともやんです。 ドイツの名指揮者ギュンター・ヴァントは、今年2022年が生誕110年で没後20年の年になります。 そこで今日は、ヴァントが得意としているブルックナーから交響曲第4番"ロマンティック"を聴きました。 しかもそれぞ...
シューマン

札幌交響楽団 タワーレコード企画 おすすめ

こんにちは、 ともやんです。 今年はヤマザキマリさんの影響で、札幌交響楽団のCDを何枚も購入し、そして聴きました。 ヤマザキマリさんは、「テルマエロマエ」の原作者の漫画家ですが、現在各方面で多彩な活動されています。 著書も多く、僕は現在『ヴ...
管弦楽

飛騨高山ヴィルトーゾオーケストラ コンサート 2021

こんにちは、 ともやんです。 飛騨高山ヴィルトーゾオーケストラの最新ライヴです。 Orchestral Music - GORECKI, H.M. / HAAS, P. / KILAR, W. / PIAZZOLLA, A. (Hida T...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

カラヤン&ウィーン・フィル ドヴォルザーク交響曲第8番&”新世界より”

こんにちは、 ともやんです。 聴いていそうで聴いていない、80年代のカラヤン。 カラヤンは、1989年に81歳で亡くなっているので、まさに80年代は最後の輝きを放った時期と言えますが、手兵のベルリンフィルと上手くいかなかったり、結局最後は、...
アルゲリッチ

アルゲリッチ プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 聴き比べ

こんにちは、 ともやんです。 注文していた、アルゲリッチ初来日の際の札響と共演したプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番が収録されたCDが届きました。 早速、CDを聴いて、もう感動、感激、涙、雨、あられ! 当時、28歳のアルゲリッチの粗削りで喧...
チャイコフスキー

山田一雄&札響 チャイコフスキー交響曲第5番

こんにちは、 ともやんです。 札幌交響楽団50年史という本を横浜市立図書館で借りました。 本というより辞典です。 A4サイズで厚さが3センチ以上。ハードカバーでCD付きです。 創設が1961年なので今年60周年です。 なお『札幌交響楽団50...
シューマン

朝比奈隆&札幌交響楽団 ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」

こんにちは、 ともやんです。 今年没後20年となる朝比奈隆さんは、札幌交響楽団の定期演奏会の指揮台に5回立ったそうです。 それが多いのか少ないのかわかりません。 当然、両方のファンからは、もっと立ってほしかったの思うのではないでしょうか? ...
シューベルト

札幌交響楽団 第1回定期演奏会 1961.9.6ライブ

こんにちは、 ともやんです。 タワーレコード・オンラインで注文していたCDが届きました。 全て札幌交響楽団のCDで全部で7枚。 ただ、もっと札響のCDで注文したいのが数枚あるので、小遣いと相談しながら来月注文しようと思っています。 届いたC...
シューマン

朝比奈隆 札幌交響楽団 初共演 1969年

こんにちは、 ともやんです。 1961年に創設された札幌交響楽団。 首都圏と大阪にしかプロのオーケストラがない時代に、初代指揮者荒谷正雄氏の尽力により札幌の地にオーケストラが設立されました。 それから8年後の1969年に当時60歳の朝比奈隆...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

レヴァイン ウィーンフィル モーツァルト交響曲全集より

こんにちは、 ともやんです。 アメリカの著名な指揮者ジェームズ・レヴァインが、3月9日に亡くなりました。 レヴァインは、1943年6月23日、オハイオ州シンシナティの生まれで享年77才でした。 50年もクラシック音楽ファンをしていると当初若...