NHK交響楽団 三善晃 レクィエム こんにちは、 ともやんです。 最近印象に残っている報道番組での映像で、現在、新型コロナのワクチン接種がもっとも進んでいるイスラエル在住の方のコメントでした。 その方は、テレアビブに20年以上住んでいる日本人の方で、イスラエルで... 2021.02.10 NHK交響楽団小林研一郎岩城宏之
管弦楽 映画ゴジラ(1954) ライヴ・シネマ形式全曲集 こんにちは、 ともやんです。 初めてゴジラを観たのが、多分小学生の頃、テレビでだったと思います。 この「ゴジラ」の第一作目が放送されていたのを観たのだと思います。 僕が、小学生の頃は、ウルトラQ、ウルトラマン、マグマ大使とい... 2021.02.02 管弦楽
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 シノーポリ 名盤 ブルックナー 交響曲第3番 こんにちは、 ともやんです。 50年間もクラシックを聴いていると聴きだした頃若手と言われていた人が、亡くなっていたり、ついこの間、亡くなったと思っていたら既に10年が過ぎてたりと時の流れの速さに唖然とする日々です。 シノーポリ... 2021.01.08 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団シノーポリブルックナー
NHK交響楽団 朝比奈隆&NHK響 ブルックナー交響曲第9番 こんにちは、 ともやんです。 今年2021年は、朝比奈隆が亡くなって20年です。 もうそんな経ったんだという気持ちです。 80年代の後半から90年代の初頭に掛けて、朝比奈さんのコンサートに何度か行きました。演目はベートーヴェ... 2021.01.06 NHK交響楽団ブルックナー朝比奈隆
NHK交響楽団 小林研一郎 ベートーヴェンは凄い!聴いてきました あけましておめでとうございます。 ともやんです。 2021年最初の投稿です。 2020年12月31日、6年連続で上野の東京文化会館で過ごしました。 そう、今回で18回目を迎えた「ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会」... 2021.01.02 NHK交響楽団ベートーヴェン小林研一郎
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 カールベーム CD シューベルト 交響曲第5番&未完成 こんにちは、 ともやんです。 今日は、来年1月20日にリリース予定のカール・ベーム指揮ウィーンフィルハーモニーの演奏による、フランツ・シューベルトの交響曲第5番と第8番"未完成"をご案内します。 この音源自体は、過去に発売され... 2020.12.24 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団シューベルト交響曲
管弦楽 スーザ アット・ザ・シンフォニー スーザの「星条旗は永遠なれ」を聴くと遠い大学生時代を思い出します。今から42年前の1978年の夏。大学の先輩と二人で、1ヶ月間、アメリカとメキシコを旅しました。就航したばかりの成田空港からで、いい思い出です。そこで出会ったアメリカの人たちは、いい人ばかりでした。 2020.11.11 管弦楽
東京交響楽団 飯森範親 東京交響楽団とのポポフ交響曲第1番は凄い! こんにちは ともやんです。 日本のプロのオーケストラは何団体あるのだろうか?ざっと数えて30数団体あるようです。 その中で実演を聴いたのは非常に限られていて、 NHK交響楽団、 日本フィルハーモニー交響楽団 新日本フィル... 2020.05.25 東京交響楽団
管弦楽 ゴジラに捧ぐ 伊福部昭 SF交響ファンタジー 全曲 こんにちは、 ともやんです。 現在の新型コロナウイルスの対策に苦慮する政府の対応を見ていると、2016年に公開された映画『シン・ゴジラ』を思い起こします。 この映画は、東宝のゴジラシリーズの第29作目として、前回から12年ぶり... 2020.05.09 管弦楽
NHK交響楽団 NHK交響楽団 世界一周演奏旅行 1960年 こんにちは、 ともやんです。 1960年、昭和35年。 この年に生まれた人は、今年60歳で還暦を迎えます。 このCDで録音されている、岩城宏之指揮でチャイコフスキーの第5交響曲が演奏された日は、僕の3才の誕生日でした。 ... 2020.03.27 NHK交響楽団チャイコフスキー岩城宏之