メルマガ登録

札幌交響楽団 第1回定期演奏会 1961.9.6ライブ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
ともやんです。

タワーレコード・オンラインで注文していたCDが届きました。

全て札幌交響楽団のCDで全部で7枚。
ただ、もっと札響のCDで注文したいのが数枚あるので、小遣いと相談しながら来月注文しようと思っています。

届いたCDからまず記念すべき第1回定期演奏会を聴きました。
このCDについては、先日もまだ聴きもしないのに取り上げています。

さて、個人的にはまだ札響の実演は聴いていません。
しかし、なぜ急に1度に7枚ものCDを購入したのか?

スポンサーリンク

札幌交響楽団 創設60年

札幌交響楽団は、荒谷正雄氏の尽力により1961年に札幌市民交響楽団として創設され、同年9月6日に第1回定期演奏会を開いています。

つまり今年が創設60周年にあたるわけです。
だからという訳ではないのですが、最近札響に関する2つの情報を得ました。

一つは、武満徹さんが、黒澤明監督の『乱』の音楽担当になった時の逸話。
当初、黒澤監督は、ロンドン響との録音を考えていた。しかし、武満さんは札響との録音を主張。結局、乱の音楽は、札響と録音するわけですが、その演奏を聴いた黒澤監督は、至極納得したそうです。

二つ目は、ヤマザキマリさんの存在。ヤマザキマリさんの著書やラジオ番組でのトークを聴くと必ず破天荒なお母さまの話が出てきます。
昭和30年代では珍しく女子大を出て、会計事務所で働いていた神奈川県鵠沼のお嬢様が、札幌に新しいオーケストラを作るという情報を得て、楽器一つ持って単身縁もゆかりもない夜行列車で札幌に向かったのです。

その時のことをヤマザキマリさんは、お母さまの言葉として次のように著書に書かれています。

「だって、クラシック音楽をやりたいという仲間が集まって、新しいオーケストラを一緒に生み出すなんて、そんなの滅多に出来ない体験じゃないの!想像しただけで面白うそうで、ワクワクしたわよ。」

そんな高揚感で溢れたお母さまのリョウコさんは、いてもたってもいられなくなり、親に相談もなく会計事務所を辞めて、北の向かったのです。

スポンサーリンク

札幌交響楽団 第1回定期演奏会 1961.9.6

のちに音楽監督になる岩城宏之さんは、初めて札響を指揮したのが、創立から約2年半たった64年4月の定期演奏会で、その時の印象を「実に下手くそだったね。」と後に率直に語っています。

そんなコメントを読みながらCDを聴きました。
うん?細かいところを意外と上手いじゃないか、と思てしまいました。でもこれってプロのオケに対してはずいぶん失礼ですね。

ただ、なんか勢いと言うか、気持ちは凄く伝わってくる演奏です。

ちなみにCDジャケットの左端にヴィオラを弾く若い女性が写っていますが、これってもしかしてヤマザキマリさんのお母さま?と思っています。違っていたらすみません。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト – Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 序曲
1.(04:18) Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492 Overture

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ – Johann Sebastian Bach (1685-1750)
Sinfonia in D major.Op.18-4
2.(04:33) Ⅰ.Allegro con spirito
3.(04:25) Ⅱ.Andante
4.(02:40) Ⅲ.Rondo.Presto

フランツ・シューベルト – Franz Schubert (1797-1828)
劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D. 797
Rosamunde, D. 797
5.(06:05) Intermezzo No.3
6.(06:53) Ballet Music No.2

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン – Ludwig van Beethoven (1770-1827)
交響曲第1番 ハ長調 Op. 21
Symphony No. 1 in C Major, Op. 21
7.(08:55) I. Adagio molto – Allegro con brio
8.(08:11) II. Andante cantabile con moto
9.(03:40) III. Menuetto: Allegro molto e vivace
10.(06:06) IV. Finale: Adagio – Allegro molto e vivace

札幌交響楽団 – Sapporo Symphony Orchestra
荒谷正雄 – Araya Masao (指揮)
録音: 6 September 1961

第1回定期演奏会(1961.9.6)ライヴ<タワーレコード限定> 荒谷正雄 札幌交響楽団

記念すべき第1回定期演奏会の記録。1961年にもかかわらず、ステレオ録音で残されていた伝説の演奏会の全貌



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました