シューベルト ディヌ・リパッティ 誕生日に聴くラストコンサート こんばんは、 ともやんです。 ディヌ・リパッティ(1917-1950)、 1950年12月2日にジュネーヴにて33歳の若さで逝った天才ピアニスト。 1917年3月19日ルーマニアのブカレスト生まれ。 だから今日が106回目の誕... 2023.03.19 シューベルトショパンモーツァルトJ.S.バッハ
J.S.バッハ J.S.バッハ インヴェンションとシンフォニア BWV 772-801 福田ひかり こんばんは、 ともやんです。 おお、福田ひかりさんのニューアルバムです。 しかも、バッハのインヴェンションとシンフォニアということで以前のゴールドベルク変奏曲に比べずっと分かりやすい作品です。 福田ひかり J・S・バッハ ゴ... 2023.03.17 J.S.バッハ
器楽奏者 神尾真由子 J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ全曲 こんばんは、 ともやんです。 テレビをあまり観ない僕が、時々観る番組で、Eテレの『クラシックTV』があります。 MCの清塚信也さんのピアノを使った軽快なトークとわかりやすい解説が魅力です。 昨日3月2日の特集は『メンデルスゾ... 2023.03.03 器楽奏者J.S.バッハ
シゲティ シゲティ J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ こんばんは、 ともやんです。 今日は、ヨーゼフ・シゲティの命日。1973年2月19日ルツェルンにて80歳で亡くなりました。 そこでシゲティについての記事を書きたいと思います。 記事を書くときはかならずその音楽家の録音を聴... 2023.02.19 シゲティJ.S.バッハ
J.S.バッハ 藤原真理 J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 2011-13 こんにちは、 ともやんです。 今日は日本を代表するチェロ奏者藤原真理さんの誕生日。 おめでとうございます。 藤原真理さんは、「誕生日にはバッハを」と題し、毎年自身の誕生日にJ.S.バッハの無伴奏チェロ組曲を演奏しています。今... 2023.01.18 J.S.バッハ
J.S.バッハ 江崎浩司を偲ぶ 甦るソナタ J.S.バッハ こんにちは、 ともやんです。 2022年度 第60回「レコード・アカデミー賞」受賞作もしくは受賞した音楽家の録音をここ1週間ほど聴いています。 受賞したディスクは今年発売されたものが対象で、演奏者は当然現役の音楽家です。 ... 2022.12.08 J.S.バッハ
J.S.バッハ J・S・バッハ マタイ受難曲 2022年第60回レコード・アカデミー賞大賞 こんにちは、 ともやんです。 大人になると1年がすぎ行くのが、実際の時間の流れよりも速く感じるようになります。これはチコちゃんによるとトキメキがなくなるからだそうです。 なるほどね。幼い頃はなにもが新鮮だったのですが、大人にな... 2022.12.03 J.S.バッハ
J.S.バッハ タチアナ・ニコラーエワ J・S・バッハ フーガの技法 こんにちは、 ともやんです。 今日は、ロシアの偉大なピアニスト、タチアナ・ニコラーエワ。 1993年11月13日にサンフランシスコでショスタコーヴィチの『前奏曲とフーガ』を演奏中に脳卒中を起こし、9日後の11月22日に死去。 ... 2022.11.13 J.S.バッハ
ヴァルヒャ ヴァルヒャ シェリング バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ全曲 こんにちは、 ともやんです。 今月のトピックスは、10月4日にカナダ大使館にグレン・グールドのトリビュート・イベントに行ったことです。 特に熊本マリさんのグレン・グールドとの思い出は、まだ10代だったマリさんが、突撃的にグール... 2022.10.27 ヴァルヒャJ.S.バッハ
カザルス カザルス バッハ 無伴奏チェロ組曲 こんにちは、 ともやんです。 僕は、昨年8月からヴァイオリンを習っています。 教則本は、スズキメソードのものを使っています。もっとも先生が、スズキメソードの指導員なので当然なのですが。 スズキメソードは、才能教育研究会の創始... 2022.10.22 カザルスJ.S.バッハ
グリュミオー ヴァイオリンを聴きたくて さわやかな秋風に吹かれながら こんにちは、 ともやんです。 今日10月18日は、フランスの作曲家、シャルル・フランソワ・グノー(1818-1893)の亡くなった日。 グノーというと、まず思い浮かぶのが『アヴェ・マリア』。J・S・バッハの平均律クラヴィーア集... 2022.10.18 グリュミオー作曲家J.S.バッハ
リヒター カール・リヒター J・S・バッハ チェンバロ協奏曲集 こんにちは、 ともやんです。 カール・リヒターは、1926年10月15日にザクセン州プラウエンでルター派の牧師を父として生まれました。 幼くして父を失いましたが、11歳でドレスデンの聖十字架ギムナジウムに入り、聖歌隊のメンバー... 2022.10.15 リヒターJ.S.バッハ