ヨッフム

モーツァルト

ヨッフム モーツァルト バンベルグ 後期三大交響曲は最高!

こんにちは、 ともやんです。 僕は、J・S・バッハの『マタイ受難曲』が歌いたくて、練習できる合唱団を探していました。 昨年の夏に、神奈川県の茅ヶ崎を拠点とする湘南シティ合唱団が、2019年7月に定期演奏会で『マタイ受難曲』を行うということを...
ブルックナー

ヨッフム ブルックナー 5番 バイエルン放送響

こんにちは、 ともやんです。 ブルックナーの交響曲第5番が続きます。 多分、ブルックナーの交響曲第5番でもかなり古い方の録音ではないでしょうか? 1958年、ヨッフム指揮のバイエルン放送響との録音です。 60年も前の録音ですが、当時の録音ス...
カラヤン

ブルックナー交響曲第1番 おすすめ名盤4選

こんにちは、 こめまるです。 僕が敬愛する音楽評論家宇野功芳氏。 残念ながら2016年に85歳で亡くなりました。 でも、宇野氏の功績のひとつに日本にブルックナーを広めたというのものがあると思います。 自身もブルックナーとモーツァルトを最も愛...
ベートーヴェン

ベートーヴェン交響曲第4番 ムラヴィンスキーvsヨッフム 聴き比べ

こんにちは、 ともやんです。 交響曲第4番は、ベートーヴェンの全9曲の交響曲の中では、第1番についで地味な作hm品かもしれません。 でも、僕は中学生の頃初めて聴いて、前後の"英雄"、"第5番"にない、優美でチャーミングな部分に魅せられて、良...
ベートーヴェン

ヨッフム&ベルリンフィル ベートーヴェン交響曲全集より

こんにちは、 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、ドイツの名指揮者で決してスター的な存在ではないですが、ブルックナーの権威として知られています。 またベートーヴェン、ブラームスでは、誠実で堅実にして重厚な演奏を聴かせ...
ベートーヴェン

ヨッフム 幻の名盤 フルトヴェングラー生前最後のベルリンフィル

こんにちは、 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、往年のドイツの名指揮者。 その誠実でヒューマンな演奏は、多くのファンの心をつかんでいます。 僕もその一人。 目立つような派手は表現があるわけではありません。ただただ誠...
ベートーヴェン

オイゲン・ヨッフム 名盤 ベートーヴェン交響曲第3番英雄

こんにちは、 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、ドイツの名指揮者。 ハーベンハウゼンの生まれで、8歳からオルガンを演奏し、アウグスブルクのレオポルド・モーツァルト音楽院でピアノとオルガンを修め、ミュンヘン音楽大学で...
ベートーヴェン

オイゲン・ヨッフム 名盤 ベートーヴェン 第九 底力の名演

こんにちは、 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、ドイツの名指揮者。 誠実な生き方と芸術で高い評価を得て、地味ですがドイツ音楽の真の巨匠として尊敬を集めました。 ブルックナーの権威として知られますが、J・S・バッハか...
ブラームス

ヨッフム ブラームス交響曲第1番 名演集

こんにちは、 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、ドイツの名指揮者で僕の大好きな音楽家です。 ヨッフムのCDはたくさん出ていますが、僕は、2つのブルックナー交響曲全集を大切に持って、聴いています。 またハイドンの交響...
ブルックナー

ヨッフム ブルックナー交響曲第1番 心洗われる名演

こんにちは。 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、僕の大好きな指揮者です。 その誠実な人柄が、演奏にもにじみ出ていて、デモーニッシュな演奏はないし、カラヤンのようなスター性もないけど、 地道に自分の信じる道を歩んで、...
モーツァルト

ヨッフム モーツァルト 交響曲第39番-41番

こんにちわ、 ともやんです。 オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、ドイツの名指揮者で年代的にはベームとカラヤンの中間。 ハンス・シュミット=イッセルシュテットと同世代です。 ヨッフムというと紳士的で温厚な印象があり、また人間味がある...