声楽曲 カンテムス少女合唱団 2024日本公演 まいどはや、ともやんです。ハンガリーのカンテムス少女合唱団が来日公演を行いました。8年ぶりの来日で、当然と言うか多分前回の来日してメンバーとは全く違うと思う。少女合唱団ということから最年長でも18歳くらいだろう。公演は7月20日(土)川崎市... 2024.07.21 声楽曲
ケルテス ケルテス ブラームス交響曲全集より第1番&ハイドン変奏曲 こんにちは、ともやんです。もうそんな経ったんですね。ハンガリー出身の名指揮者イシュトヴァーン・ケルテスが、イスラエルのテルアヴィブの海岸で遊泳中、高波にさらわれて命を落としたのが1973年4月16日のことでした。つまり今日が没後50年の命日... 2023.04.16 ケルテスブラームス
モーツァルト アニー・フィッシャー モーツァルト ピアノ協奏曲選集 こんにちは、ともやんです。フィッシャーという苗字は、クラシック音楽の世界で多いようですが、当然クラシックだけではないと思います。ドイツに多いような苗字ですが、ハンガリーにも多いようですね。日本でいう田中さん、鈴木さん、佐藤さんて感じでしょう... 2023.04.11 モーツァルト
シゲティ シゲティ J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ こんばんは、ともやんです。今日は、ヨーゼフ・シゲティの命日。1973年2月19日ルツェルンにて80歳で亡くなりました。そこでシゲティについての記事を書きたいと思います。記事を書くときはかならずその音楽家の録音を聴くことにしているので、今朝は... 2023.02.19 シゲティJ.S.バッハ
バルトーク バルトーク 弦楽四重奏曲全集 タカーチ四重奏団 こんにちは、ともやんです。先日の9月26日は、ハンガリーの偉大な作曲家ベラ・バルトークの命日。1945年9月26日ニューヨークで死去。享年64歳。バルトークは、1881年3月25日当時ハンガリー、現在はルーマニア領のナジセントミクローシュで... 2022.09.28 バルトーク
ベートーヴェン ベートーヴェン 第九 名盤 マーク&フェレンチク こんにちは、ともやんです。9月10日(土)にミューザ川崎コンサートホールで、第九の公演がありますが、僕は合唱団の一員として参加します。そんなことで、今手あたり次第に第九のCDやサブスクを聴いているのが、その中におっ!と思うものもあります。そ... 2022.08.31 ベートーヴェンマーク
作曲家 シュタルケル コダーイ 無伴奏チェロソナタ こんにちは、ともやんです。ハンガリー出身のチェロ奏者ヤーノシュ・シュタルケル。2013年4月28日インディアナ州の自宅で亡くなった。享年88歳。今から50年以上前、叔父の自宅に遊びに行くと一枚のLPレコードがあった。それがヤーノシュ・シュタ... 2022.04.28 作曲家
ケルテス ケルテス モーツァルト 交響曲選集 こんにちは、ともやんです。今日は、ハンガリー出身の名指揮者イシュトヴァーン・ケルテスの命日です。1973年4月16日、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団の客演していた時、テルアヴィブの海岸で遊泳中に高波にさらわれて亡くなりました。享年43... 2022.04.16 ケルテスモーツァルト
ベートーヴェン ショルティ&シカゴ響 ベートーヴェン交響曲全集より第7番&第8番 こんにちは、ともやんです。ゲオルグ・ショルティは、1912年10月21日ブダペスト生まれ。ユダヤ人の家系に生まれ、リスト音楽院でバルトークやコダーイ、ドホナーニらにピアノ、作曲、指揮を学びました。つまり今日が109回目の誕生日です。1936... 2021.10.21 ベートーヴェン
フリッチャイ フリッチャイ ベートーヴェンの名盤 交響曲第5番&第7番 こんにちは。ともやんです。ハンガリー出身の名指揮者フェレンツ・フリッチャイ(1914-1963)は、ブダペストの音楽一家に生まれました。幼い頃から才能を発揮し、リスト音楽院でバルトークやコダーイに師事し、15歳で指揮者デビューをしています。... 2019.12.22 フリッチャイベートーヴェン
ハイドン ドラティ&フィルハーモニア・フンガリカ 史上初のハイドン交響曲全集 こんにちは。ともやんです。いまよりもずっと録音が大変だった頃、ハイドンの交響曲104曲全てを録音するという企画が行われました。史上初のハイドンの交響曲全集でした。演奏は、アンタル・ドラティ指揮フィルハーモニア・フンガリカ。ドラティ(1906... 2019.10.08 ハイドン
J.S.バッハ ヨハンナ・マルツィ バッハ無伴奏ヴァイオリン ソナタ&パルティータ こんにちは、ともやんです。期待にも何もなく聴きだしました。最初の音を聴いた瞬間、涙が出そうになりました。なんだこのヴァイオリニストは?ヨハンナ・マルツィ?初めて聴く名前。ルーマニア出身でハンガリーで活躍した女流ヴァイオリニスト。1924年生... 2019.03.28 J.S.バッハ