初演

ベートーヴェン

バックハウス ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番&第2番

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番は、1795年3月29日にウィーンのブルク劇場で、ベートーヴェン自身のピアノ独奏で初演されました。 今から229年前です。まだ24歳の若者だったベートーヴェンの野心的な作品です...
モーツァルト

内田光子 モーツァルト ピアノ協奏曲第21番

こんにちは、 ともやんです。 今から239年前の今日、ウィーンで素晴らしい名曲が初演されました。 ただ作曲した本人は、それが200数十年後の極東にいる一人のおじさんのブログのネタになるなんて当然まったく思っていなかったし、間近に控えた予約演...
ベートーヴェン

ズービン・メータ ベートーヴェン 「運命」「田園」

こんにちは、 ともやんです。 1808年12月22日つまり今から215年前の今日ウィーンにて、ベートーヴェンの交響曲2曲とピアノ協奏曲1曲を含む4時間におよぶ大演奏会が開かれました。 発表された曲は、全てベートーヴェンの新作で彼自身の指揮で...
モーツァルト

モーツァルト レクイエム 1804年パリ初演版

こんにちは、 ともやんです。 面白いモーツァルトのレクイエムの演奏録音を聴きました。 指揮が、ヴァイオリニストのソリストとして活躍してきたジュリアン・ショーヴァンと管弦楽が、フランスの古楽器演奏シーンの最前線を行くル・コンセール・ド・ラ・ロ...
ヘンデル

ヘンデル メサイア 初演の日に聴く

こんにちは、 ともやんです。 1742年4月13日、アイルランドのダブリンでヘンデルのメサイアが初演されました。 初演は大成功で、ダブリンの聴衆には熱狂を持って迎えられたそうです。 その後、ヘンデルの生前中には何度も再演され、またオーケスト...
ショスタコービッチ

V.ペトレンコ 初演の日に聴く ショスタコービッチ 交響曲第7番

こんにちは、 ともやんです。 今日3月5日は、ショスタコービッチの交響曲第7番が初演された日です。 1942年3月5日に、臨時首都クイビシェフの文化宮殿講堂にてサムイル・サモスード指揮、ボリショイ劇場管弦楽団。
ベーム

カール・ベーム 美しく青きドナウ ヨハン・シュトラウス2世作品集

こんばんは、 ともやんです。 今日は、ワルツ王、ヨハン・シュトラウス2世の名作『美しく青きドナウ』が初演された日です。 1867年2月15日にウィーンのディアナ・ザールで初演されました。 初演は現在のような管弦楽版ではなく、合唱曲でウィーン...
カラヤン

カラヤン ブルックナー 交響曲第9番 1966年&1975年

こんばんは、 ともやんです。 ブルックナーの交響曲第9番は、第4楽章が未完成だったため、作曲者に生前は演奏されませんでした。 初演が、ブルックナーの死後1903年2月11日にレーヴェの指揮で行われました。 ウィーンの聴衆は、生前のブルックナ...
モーツァルト

内田光子 モーツァルト ピアノ協奏曲第20番K.466

こんにちは、 ともやんです。 2月10日は、モーツァルトが、ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466を作曲した日。 記録としては翌2月11日の予約演奏会に初演されました。 しかし、父レオポルドが演奏会当日にウィーンに着いた時の書簡が残っているが...
ショスタコービッチ

ズヴェーデン マーラー&ショスタコービッチ 交響曲第10番

こんにちは、 ともやんです。 ヤープ・ヴァン・ズヴェーデンは、1960年12月12日生まれのオランダの指揮者。 今日が62歳の誕生日です。年齢的に円熟期を迎えた感がありますが、音楽家の活動としては、1979年に史上最年少の19歳で名門ロイヤ...
ザンデルリンク クルト

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 初演の日

こんにちは、 ともやんです。 1811年11月28日、ライプツィヒのゲヴァントハウスで初演されました。 独奏を受け持ったのがフリードリヒ・シュナイダー(1786-1853)。 その約3ヶ月後の1812年2月15日、ウィーン初演がカール・チェ...
チャイコフスキー

小澤征爾 パリ管弦楽団 チャイコフスキー交響曲第4番

こんにちは、 ともやんです。 小澤征爾。1935年9月1日生まれ。 日本人で世界でもっとも成功した指揮者と言っても過言ではないかもしれません。 そして63年前の今日、1959年9月12日は、小澤征爾がブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した...