バルトーク

スポンサーリンク
バルトーク

小澤征爾 ピーター・ゼルキン バルトーク ピアノ協奏曲選集

こんにちは、ともやんです。今年の9月1日、小澤征爾さんが88歳の誕生日を迎えられます。颯爽としたイメージの小澤さんですが、もうそんな高齢になられたんだなと改めて思いました。小澤さんは、RCAやコロンビアに多くの録音を残されていますが、誕生日...
バルトーク

今井信子 バルトーク ヴィオラ協奏曲

こんばんは、ともやんです。昨日、銀座に行く用事があり、前の予定との時間が空いたので山野楽器の弦楽器フロアに行ってみました。ちょうどキャンペーンをやっていて、100万円以上のヴァイオリンやヴィオラが並んでいました。山野楽器は、会社員時代良くっ...
ストラヴィンスキー

潮田益子 名演集 グラズノフ、バルトーク、ストラヴィンスキー

こんにちは、ともやんです。先日、妻と一緒にサントリーホールに庄司紗矢香さんのコンサートに行ってきました。庄司紗矢香が新しくリリースしたピアノのカシオーリとのディオで録音したモーツァルトのヴァイオリン・ソナタが素晴らしく、ぜひ、実演も聴きたい...
バルトーク

バルトーク 弦楽四重奏曲全集 タカーチ四重奏団

こんにちは、ともやんです。先日の9月26日は、ハンガリーの偉大な作曲家ベラ・バルトークの命日。1945年9月26日ニューヨークで死去。享年64歳。バルトークは、1881年3月25日当時ハンガリー、現在はルーマニア領のナジセントミクローシュで...
バルトーク

ギトリス バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番

こんにちは、ともやんです。先日たまたまテレビを観ていたら、若手の音楽家が出演していてイヴリー・ギトリスを尊敬していて、ヴァイオリニストを目指していた時、ギトリスの弾き方を真似していた、と語っていた。同じ曲を弾くにもギトリス流のくずし方があっ...
ストラヴィンスキー

カレル・アンチェル タワーレコード企画盤 おすすめ

こんにちは、ともやんです。チェコの名指揮者カレル・アンチェル(1908-1973)。1908年というとカラヤン、朝比奈隆と同い年生まれ。南ボヘミアの裕福な家庭に生まれ、プラハ音楽院で作曲と指揮を学びました。そして1933年にはプラハ交響楽団...
バルトーク

バルトーク ヴァイオリン協奏曲第1番&第2番

こんにちは、ともやんです。ハンガリーの偉大は作曲家ベーラ・バルトーク(1881-1945)。今日9月26日は、バルトークの命日です。1945年9月26日にニューヨークで亡くなりました。64歳でした。バルトークは、第二次大戦が起こってから祖国...
スポンサーリンク