スクロヴァチェフスキ

スポンサーリンク
ギーレン

ベートーヴェン運命第1楽章を13種類の演奏で聴き比べたら

こんにちは、ともやんです。クラシック音楽を楽しみのひとつに同じ曲を別の演奏者で聴き比べるというものがあります。僕などはこれが最大の楽しみで、気が付くと同じ曲のCDが何枚にもなっているのです。以前クラシック好きの友人と話していたら、次のような...
スクロヴァチェフスキ

スクロヴァチェフスキ 名盤 ブラームス交響曲第1番

こんにちは、ともやんです。今日は、ポーランド出身のスタニスワフ・スクロヴァチェフスキの命日。1917年2月21日にアメリカのミネアポリスで死去。93歳だった。生まれが現在はウクライナ領のリヴィウ。ピアニストとして神童ぶりを発揮したが、第二次...
スクロヴァチェフスキ

スクロヴァチェフスキ 読売日響 ブルックナー交響曲第8番

こんにちは、ともやんです。先日、驚く写真を見かけました。それはオーケストラと指揮者の前に車椅子の小柄な白髪のおばあさんがいるな、と思ったら、なんとそのおばあさんと一瞬思った人は、小澤征爾さんだったのです。その時は、何かを検索していた時で、見...
シューマン

スクロヴァチェフスキ&読売日響 シューマン 交響曲第1番&第4番

こんにちは、ともやんです。ポーランド出身の名指揮者にして作曲家スタニスラフ・スクロヴァチェフスキは、80歳を過ぎて90歳を超えるまで現役指揮者だった方です。多くの指揮者は高齢になるとテンポが遅くなったり、スタイルも動的から静的になることが多...
ショスタコービッチ

スクロヴァチェフスキ ショスタコーヴィチ交響曲第5番が凄い!

こんにちは、ともやんです。昨日が、ポーランド出身の名指揮者スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(1923-2017)の誕生日でした。それをきっかけにスクロヴァチェフスキの演奏を聴き続けています。この人本物中の本物です。93歳で亡くなるまで現役...
スクロヴァチェフスキ

スクロヴァチェフスキ&読売日響 ベートーヴェン 交響曲選集

こんにちは、ともやんです。僕はスクロヴァチェフスキの演奏を聴くといつも涙が溢れる。このじいさん、凄すぎるって!俺もこんな風に生きたいって!83歳で読売日響の常任指揮者に就任。最後の最後まで青年の若さとエネルギーとパワーを持ち続け、聴く者に生...
スクロヴァチェフスキ

永遠のベートーヴェン・ベスト”運命はかく扉を叩く” おすすめ

こんにちは、ともやんです。僕は、オムニバス盤、つまりいくつかの作品を集めて、全体をひとつの作品とするCDには、あまり興味はありません。しかし、今回タワーオンライン限定で発売される、『永遠のベートーヴェン・ベスト"運命はかく扉を叩く"』のライ...
スクロヴァチェフスキ

スクロヴァチェフスキの名盤 ベートーヴェン第九は老いてますます刺激的!

こんにちは、ともやんです。今年もあと残すところあと2日間となりました。皆さまにとってはどんな年でしたでしょうか?私は、今年ほどクラシックのCDを聴いた年はありませんでした。このブログを毎日更新している関係もありますが、クラシック音楽に興味を...
スポンサーリンク