メルマガ登録

アバド ベートーヴェン交響曲全集 新旧聴き比べ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
ともやんです。

クラウディオ・アバドは、僕が初めて海外のメジャーオーケストラ、指揮者と接した最初の人でした。

僕が中学3年生の時になんとウィーンフィルハーモニーが北陸・富山市にやってきたのです。

当時中学生で、寝ても覚めてもクラシック音楽大好きの僕は、どうやってチケット代を工面したか全く憶えていませんが、とにかく小遣いをはたいて、チケットを購入し当時の富山市公会堂に行きました。

スポンサーリンク

アバドとウィーンフィル 富山公演 確かに田園だった!?

曲目は、ベートーヴェンの田園、他(田園しか憶えていない)演奏はもちろんウィーンフィルハーモニー管弦楽団。

そして指揮者は、若き日のクラウディオ・アバド。

アバドは、1933年(昭和8年生まれ)なので当時39歳。

因みに私の父親と同い年。

さて、ここまで書いて、僕はネットでウィーンフィルの来日記録を調べてみました。

さすがですね、こんなサイト、誰が作っているんだろう、ちゃんとありますね。

ウィーンフィルハーモニー管弦楽団来日公演記録

1973年来日の記録

サービス終了のお知らせ

富山市公演は、1973年3月24日となっています。

中学3年生といっても、あと1週間で高校生になる時期です。

ところが、ここで不思議なのはプログラムがベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」になっているところです。

あれ?確か田園だったと思っていたけどなぁ・・・

私の記憶違い?それとも急遽変更?それともサイト制作者の間違い?

クラウディオ・アバド資料館

Claudio Abbado Shiryokan - Wiener Philharmoniker

ここでも英雄になっています。

やばい私の分が悪いぞ。

結局自分を信じるしかないな。。。

スポンサーリンク

アバド 名盤 ベートーヴェン交響曲全集 ウィーン&ベルリン

さて、クラウディオ・アバド指揮ベルリンフィルハーモニーのベートーヴェン。

評論家・福島章恭氏は、軽く、淡く、まるでソーダ水のようなベートーヴェン、とこき下ろしています。

僕は以前、ウィーンフィルとの全集から、第5を聴いて、生々しい演奏で、なかなかいいなと思ったのですが、ベルリンフィルはどうなんでしょうか?

ベートーヴェン: 交響曲全集、序曲全集、合唱幻想曲、カンタータ《海上の凪と成功した航海》

————————————————-

ベートーヴェン: 交響曲全集、ピアノ協奏曲全集、合唱幻想曲、他 クラウディオ・アバド 、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

これは聴くしかないと、なんとウィーンフィルとベルリンフィルとの両方の全集を買ってしまいました。

スポンサーリンク

まとめ

僕が敬愛する音楽評論家、宇野功芳氏にしろ、福島章恭氏にしろ、アバドのCDに対しては、評価は低いです。

ただ、僕は依然聴いたウィーンフィルを指揮した充実した演奏が忘れられません。

結局楽しむのは自分なので、人に意見を鵜呑みにしないで、しっかり聴いて、改めてレビューします。




音楽(クラシック) ブログランキングへ

クリック応援お願いします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました