マーラー

スウィトナー

スイトナー マーラー 交響曲第2番”復活”

こんにちは、 ともやんです。 オーストリア出身の名指揮者オトマール・スイトナー指揮シュターツカペレ・ベルリンの演奏で、マーラーの交響曲第2番"復活"を聴きました。 マーラーの交響曲は好きですが、どれもいいという訳ではありません。 「大地の歌...
ショスタコービッチ

井上道義 おすすめCD ベスト5

こんにちは、 ともやんです。 現在、僕が一番好きな日本の指揮者は、井上道義です。 昨年の9月に実演を聴いたというのもありますが、CDでもブルックナー、マーラー、ショスタコーヴィチは、現在日本で最高の指揮者ではないかと思うのと世界的にも堂々と...
バルビローリ

バルビローリ マーラー交響曲第6番 おすすめ 衝撃のエンディング

こんにちは、 ともやんです。 今年2020年は、ジョン・バルビローリ(1899-1970)の没後50年に当たります。 そういうこともありレコード会社からも特別記念盤が出ています。 そしてバルビローリの名演も収録しているグスタフ・マーラー(1...
マーラー

新日本フィル&上岡敏之 マーラー交響曲第1番”巨人”

こんにちは ともやんです。 上岡敏之は1960年9月20日生まれ、東京都出身のピアニストで指揮者です。 上岡は、2016年9月から、新日本フィルの第4代音楽監督に就任していますが、その就任直前の16年3月のライブ録音のマーラー交響曲第1番"...
マーラー

マーラー交響曲第1番”巨人” ロト&レ・シエクルの鮮烈な名演

こんにちは。 ともやんです。 フランスの指揮者、フランソワ=グザヴィエ・ロトがレ・シエクル管弦楽団と録音したマーラー作曲交響曲第1番"巨人"の演奏を聴きました。 この録音の特徴は、通常4楽章で演奏されところを削除された「花の章」を第2楽章に...
クレンペラー

クレンペラー マーラー 交響曲選集 伝説の名演

こんにちは。 ともやんです。 クレンペラーは、マーラーの弟子というよりも指揮者になるきっかけを作ってくれた恩人という感じでしょうか。 ただ、記録だけ見ているとワルターほどの深い関係ではなかったようです。 その辺が演奏にも表れているのかと思っ...
マーラー

小澤征爾の名盤 マーラー交響曲第2番”復活” サイトウ・キネンと

こんにちは。 ともやんです。 小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラのマーラー交響曲第2番"復活"がおすすめです。 >>>  僕は、小澤征爾の指揮に一度だけ接したことがあります。 いまからもう30年ほど前ですが、昭和女子大学人見講堂での...
クレンペラー

クレンペラー 大地の歌 フィルハーモニア管との名盤

こんにちは、 ともやんです。 オットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管、ルードヴィッヒ、ウンダーリッヒの歌によるマーラー作曲「大地の歌」が素晴らしいです。 ↓ クレンペラーの名盤 マーラー 大地の歌 グスタフ・マーラーは、1860年7月...
マーラー

ワルター&フェリアーの名盤 マーラー「大地の歌」

こんにちは、 ともやんです。 キャスリーン・フェリアーは、イギリス出身の美貌のコントラルトです。 でもその生涯は僅か41歳で、活躍した年月も10年足らずでした。 たまたま彼女が歌うマタイ受難曲のアリアを聴いてその深い歌声に惹きつけられ、彼女...
マーラー

ワルターの名盤 マーラー交響曲第4番

グスタフ・マーラー(1860-1911) 交響曲第4番 ブルーノ・ワルター指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック デシ・ハルバン(ソプラノ) 1945年NY(モノラル) ブルーノ・ワルター、マーラー・ライヴ集 ※ご紹介しているCDセットは、...
マーラー

ブルーノ・ワルターの名盤 マーラー交響曲第1番”巨人”のベスト盤

コロンビア交響楽団は、1950年代から60年代に掛けて アメリカのコロンビア・レコード社が録音用のオーケストラとして編成したオーケストラです。 常設のオーケストラではなく、メンバーもその都度入れ替わったり、 契約上の都合で、既存のオーケスト...
バーンスタイン

バーンスタイン ベルリンフィルとのマーラー第9番 一期一会の名演

こんにちは、 ともやんです。 バーンスタインが、生涯に一度だけベルリンフィルを指揮した演奏。 曲は、グスタフ・マーラー作曲、交響曲第9番。 ずっと聴くのが怖くてなかなか聴くことが出来なかったCDを聴いてしまいました。 もう、身も心もあっちの...