合唱団

サヴァール

サヴァール ベートーヴェン ミサ・ソレムニス

こんにちは、 ともやんです。 昨日の2月3日(土)ミューザ川崎シンフォニーホールでベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」のコンサートが行われました。 僕は合唱団の一員として参加しました。 ミサ・ソレムニスを歌うのは初めてで、正直苦い体験となり...
ショルティ

ベートーヴェン ミサ・ソレムニスは凄い!

こんにちは、 ともやんです。 2月3日(土)ミューザ川崎シンフォニーホールで行われるコンサートが迫ってきています。 僕はそこで行われるベートーヴェンのミサ・ソレムニスの合唱団の一員として参加予定です。 昨日は本番の指揮者が来て、みっちり練習...
ベートーヴェン

ホーフシュトラッサー ベートーヴェン ミサ・ソレムニス

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェン・ファンを自称しながら、ベートーヴェンの楽曲の中にも好き嫌い、いや聴かず嫌いがあり、その最たるものは、『ミサ・ソレムニス』でした。 第九に勝る傑作と聴いていたし、もう何年も前に、世紀の名盤と言われ...
小澤征爾

小澤征爾 サイトウキネン J.S.バッハ マタイ受難曲

こんにちは、 ともやんです。 現在、2025年春にJ.S.バッハの「マタイ受難曲」を歌うためにとある合唱団に所属して毎週月曜日夜に練習会場に通い、指導の先生の下練習を重ねています。 僕は、以前から生きているいるうちに「マタイ受難曲」を歌いた...
ガーディナー

ガーディナー ベートーヴェン ミサ・ソレムニス

こんにちは、 ともやんです。 わぁー、どうしよう。 11月7日からミサ・ソレムニスの練習が始まるのです。 しかも本番までは、3ヵ月弱の来年2月のはじめ。 合唱団の多くの方は、ミサ・ソレムニスの経験者のようです。 全く初めての僕は大変です。ど...
声楽曲

大中恩 混声合唱組曲 風のうた

こんにちは、 ともやんです。 大中恩(おおなか めぐみ)さんは、日本の作曲家。 1924年7月24日生まれなので、今日が99回目の誕生日。ただ2018年12月3日死去。94歳だった。 今日は、大中さんの誕生日と言うことで、彼の合唱曲を収録し...
ヴェルディ

ショルティ 名盤 ヴェルディ レクイエム

こんにちは、 ともやんです。 913回目のメルマガです。 クラシック音楽界の三大レクイエムというとモーツァルト、フォーレ、そしてヴェルディだそうです。 僕は、モーツァルトは何度も聴いているし合唱団で歌った経験もあります。 一方、フォーレとヴ...
ヘンデル

レッパード ヘンデル メサイア ジェントルな名演

こんばんは、 ともやんです。 ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(1685-1759)は、1685年2月23日ハレに生まれました。 今日が338回目の誕生日。 同い年のヨハン・セバスチャン・バッハが、翌3月21日に生まれたので、この二人の天才...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ワインガルトナー ベートーヴェン交響曲第9番 1935

こんにちは、 ともやんです。 フェリックス・ワインガルトナー(1863-1942)当時オーストリア領(現クロアチア)のザーラに生まれ、オーストリア貴族の末裔とも言われています。 1942年5月7日にスイスで死去。だから今年は没後80年に当た...
ムーティ

ムーティ モーツァルト レクイエム

こんにちは、 ともやんです。 リッカルド・ムーティ指揮ベルリン・フィルによるモーツァルトのレクイエムとなると悪いはずはありません。 しかもムーティは、合唱の扱いでも手練れの指揮者ですし。 ところが、そんなありきたりの期待など突き抜けるような...
ショルティ

ショルティ メサイア キリ・テ・カナワ

こんにちは、 ともやんです。 音楽活動は、楽器と奏でる場所、そして聴いてくれる人がいれば、例え、戦争で破壊された中でも活動が出来るようです。 第二次世界大戦で、空爆で破壊されたベルリンや東京でも1週間から数週間でコンサート活動が再開したよう...
ガーディナー

ベートーヴェン 荘厳ミサ曲 ニ長調 ガーディナー

こんにちは、 ともやんです。 J・S・バッハの大傑作「マタイ受難曲」は、CDを聴くだけではなかなかわかならなく、結局、合唱団に入って歌ったことで、ようやくなんとかわかるようになりました。 CDを聴くだけだと、ヘンデルの「メサイア」のようなポ...