ベートーヴェン マリア・ドゥエニャス ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 他 こんにちは、 ともやんです。 マリア・ドゥエニャス。スペイン出身のヴァイオリニスト。まだ20歳だそうです。 5月にデビューアルバムは発売されます。 だから聴くことはできないのですが、Spotifyでは、そのアルバムの中から一部だ... 2023.03.25 ベートーヴェン
ベートーヴェン ブッシュ兄弟 ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 1942 こんにちは、 ともやんです。 今日は、自らの信念に従い、ナチス政権下のドイツを去り、北欧、イギリスなどで活動し、1951年9月で61歳亡くなったフリッツ・ブッシュの誕生日です。 1890年3月13日ドイツ西部ジーゲンの生まれ。... 2023.03.13 ベートーヴェン
作曲家 石川静 ミスリヴェチェク ヴァイオリン協奏曲全集 こんにちは、 ともやんです。 石川静の名盤、ミスリヴェチェクのヴァイオリン協奏曲全集がセットになって待望の復活!! 長らく入手困難が続いていた石川静の名盤、ミスリヴェチェクのヴァイオリン協奏曲全集がセットになって待望の復活です... 2022.12.23 作曲家
メンデルスゾーン イザベル・ファウスト メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 こんにちは、 ともやんです。 今日は、フェリックス・メンデルスゾーン(1809-1947)の命日。 1847年11月4日没。まだ38歳でした。今年が没後175年になります。メンデルスゾーンというと裕福な家庭に生まれたボンボンと... 2022.11.04 メンデルスゾーン
ブラームス ジネット・ヌヴー ブラームス ヴァイオリン協奏曲 スタジオ録音 こんにちは、 ともやんです。 ヴァイオリニストに限らず弦楽器奏者は、僕はどうも女性奏者に惹かれてしまうようだ。 今年2月、あるアマチュアオケのコンサートに行った時、コンマスが女性で、彼女の弓を持つ右手の柔らかくてしなやかな動きに見... 2022.10.28 ブラームス
オイストラフ ダヴィッド オイストラフ&ベルリン・フィル モーツァルト ヴァイオリン協奏曲全集 こんにちは、 ともやんです。 20世紀最大のヴァイオリニストと言われたダヴィド・オイストラフ。 1908年9月30日、ウクライナのオデーサ生まれ。当時は、ソビエト連邦でした。 1974年10月24日、演奏旅行中のアムステルダ... 2022.10.24 オイストラフ ダヴィッドモーツァルト
バルトーク ギトリス バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番 こんにちは、 ともやんです。 先日たまたまテレビを観ていたら、若手の音楽家が出演していてイヴリー・ギトリスを尊敬していて、ヴァイオリニストを目指していた時、ギトリスの弾き方を真似していた、と語っていた。 同じ曲を弾くにもギトリ... 2022.08.22 バルトーク
ジャクリーヌ・デュ・プレ ジネット・ヌヴー 名盤 ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 こんにちは、 ともやんです。 ジネット・ヌヴーは、フランスのヴァイオリニスト。 1919年8月11日パリ生まれだから今日が103回目の誕生日。 母親がヴァイオリン教師で父もアマチュア音楽家の家庭に生まれ幼少期からヴァイオリン... 2022.08.11 ジャクリーヌ・デュ・プレベートーヴェン
アンチェル ヨゼフ・スーク 名盤 メンデルスゾーン、ブルッフ&ベルク協奏曲 こんにちは、 ともやんです。 今日8月8日は、チェコの名ヴァイオリニスト、ヨゼフ・スーク(1929-2011)の誕生日。 彼は作曲家ドヴォルザーク(1841-1904)のひ孫で、同名の作曲家ヨセフ・スク(1874-1935)の孫で... 2022.08.08 アンチェルメンデルスゾーン
オイストラフ ダヴィッド ダヴィッド・オイストラフ モーツァルト ヴァイオリン協奏曲集 こんにちは、 ともやんです。 諏訪内晶子さんのエッセイを読んでいると日本人の細い指だと、ヨーロッパ、ロシアなどのヴァイオリニストが出す、ふくよかな音が出せないというようなことが書いていました。 つまりテクニックの良し悪しではな... 2022.07.08 オイストラフ ダヴィッドモーツァルト
アンネ=ゾフィー・ムター アンネ=ゾフィー・ムター ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 こんにちは、 ともやんです。 アンネ=ゾフィー・ムターは、1963年6月29日生まれ。 スイス国境近くのドイツのラインフェルデン生まれ。 バーゼル近郊のラインフェルデン出身ということで、スイス出身のヴァイオリニストとする資料もあ... 2022.06.29 アンネ=ゾフィー・ムターベートーヴェン
ブラームス ルドルフ・ケンペ 名盤 おすすめ 5選 こんにちは、 ともやんです。 ルドルフ・ケンペは、1910年6月14日にドレスデン近くのニーダーポイリッツ生まれ。 つまり昨日が、生誕112年だったのです。 ドレスデンの音楽大学で学びましたが、入学前からピアノ、ヴァイオリン... 2022.06.15 ブラームスベートーヴェンリヒャルト・シュトラウス