ピアノ協奏曲

ベートーヴェン

バックハウス ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番&第2番

こんにちは、 ともやんです。 ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番は、1795年3月29日にウィーンのブルク劇場で、ベートーヴェン自身のピアノ独奏で初演されました。 今から229年前です。まだ24歳の若者だったベートーヴェンの野心的な作品です...
シューマン

リパッティ シューマン ピアノ協奏曲とウルトラセブン

こんにちは、 ともやんです。 友人が興味あることを教えてくれました。 ウルトラセブンの第49話がクラシック音楽ファンやオタクに有名なんだそうだ。 なんでもモロボシダンがアンヌ隊員に「ぼくはウルトラセブンなんだ」と告白し、アンヌが「ダン!行か...
ラフマニノフ

キリル・ペトレンコ キリル・ゲルシュタイン ラフマニノフ

こんにちは、 ともやんです。 中学生だった1970年からクラシック音楽を聴き始めました。 当時は、クラシック音楽というとカラヤン。カラヤンというとベルリンフィル。カラヤン&ベルリンフィルがクラシック音楽の代名詞のような時代でした。 少なくて...
モーツァルト

アンヌ・ケフェレック モーツァルト ピアノ協奏曲第20番&第27番

こんにちは、 ともやんです。 ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト。1791年12月5日死去。享年35歳。今日が命日。 その死に関しては、サリエリの毒殺説、フリーメイソンの謀殺説など諸説あるが、興味本位の物ばかりで、真実はわからない。た...
メンデルスゾーン

アリス・紗良=オット ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番&月光

こんにちは、 ともやんです。 アリス・紗良=オットは、僕が実演で聴いたソリストの中では最高でした。 実演を聴いたのはもう5年前だったと思います。 相模原の相模女子大学のグリーンホールで、井上道義指揮に日本フィルの相模原定期公演で聴いたのでし...
ブラームス

ギレリス&ヨッフム ブラームス ピアノ協奏曲集

こんにちは、 ともやんです。 『未来のレトロ』ドイツ・グラモフォンからオーディオ・ファンのための新しいLPシリーズ。 エミール・ベルリナー・スタジオスが、最先端のピュア・アナログ技術を駆使して、オリジナルの1/2インチ4トラック・テープから...
モーツァルト

ハイドシェック ヴァンデルノート モーツァルトピアノ協奏曲選集より

こんにちは、 ともやんです。 910回目のメルマガです。 ポッドキャストを始めてみました。 ↓ まずは第一歩と言うことで、笑われそうな内容ですが、一人でも聞いてくれる方がいれば続けて行きたいと思っています。
アルゲリッチ

岩城宏之 命日に思う

こんにちは、 ともやんです。 今日6月13日は、指揮者の岩城宏之氏の命日。 2006年6月13日午前零時20分に心不全で都内の病院で亡くなったのです。 僕は結局岩城さんの実演は一度しか聴かなかった。 80年代にもうコンサートホールも忘れたが...
バルトーク

小澤征爾 ピーター・ゼルキン バルトーク ピアノ協奏曲選集

こんにちは、 ともやんです。 今年の9月1日、小澤征爾さんが88歳の誕生日を迎えられます。颯爽としたイメージの小澤さんですが、もうそんな高齢になられたんだなと改めて思いました。 小澤さんは、RCAやコロンビアに多くの録音を残されていますが、...
ブラームス

フォークト 名盤 ブラームス ピアノ協奏曲第2番

こんにちは、 ともやんです。 ブラームスの生誕190年を記念してブラームスの作品を取り上げています。 慎重で丁寧に作品を創り上げるブラームスだけに駄作がなく、4つの交響曲、そしてヴァイオリン、ピアノ協奏曲と聴いてきましたが、本当の一曲、一曲...
ブラームス

クトー 名盤 ブラームス ピアノ協奏曲第1番

こんにちは、 ともやんです。 886回目のメルマガです。 ブラームスの生誕190年記念の第6弾ではピアノ協奏曲第1番をご紹介します。 ピアノの名手であり、オーケストレーションの手練れだったブラームスですから、もっと肩の力を抜いて何曲も作って...
モーツァルト

アニー・フィッシャー モーツァルト ピアノ協奏曲選集

こんにちは、 ともやんです。 フィッシャーという苗字は、クラシック音楽の世界で多いようですが、当然クラシックだけではないと思います。 ドイツに多いような苗字ですが、ハンガリーにも多いようですね。 日本でいう田中さん、鈴木さん、佐藤さんて感じ...