ブルックナー

ブルックナー

ライトナー ブルックナー交響曲第9番がすごい!

こんにちは、 ともやんです。 昨日に続いて没後25年のドイツの名指揮者フェルディナント・ライトナーのCDを紹介します。 この人は本物です。 このブルックナーの交響曲第9番を聴いて納得しました。 いろんな名盤を紹介する本や専門誌がありますが、...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

シノーポリ 名盤 ブルックナー 交響曲第3番

こんにちは、 ともやんです。 50年間もクラシックを聴いていると聴きだした頃若手と言われていた人が、亡くなっていたり、ついこの間、亡くなったと思っていたら既に10年が過ぎてたりと時の流れの速さに唖然とする日々です。 シノーポリも1946年生...
NHK交響楽団

朝比奈隆&NHK響 ブルックナー交響曲第9番

こんにちは、 ともやんです。 今年2021年は、朝比奈隆が亡くなって20年です。 もうそんな経ったんだという気持ちです。 80年代の後半から90年代の初頭に掛けて、朝比奈さんのコンサートに何度か行きました。演目はベートーヴェンかブルックナー...
ブルックナー

ゲルギエフ ブルックナー 交響曲全集より第1番

こんにちは、 ともやんです。 ヴァレリー・ゲルギエフ(1953-)は、旧ソ連のコーカサス地方に生まれたロシアの指揮者です。僕より4歳年上なので同世代です。 名前自体は、以前から知っていますが、その演奏の録音はきちんと聴いたことがありません。...
シューマン

フランツ・コンヴィチュニー タワーレコードベスト5

こんにちは、 ともやんです。 僕が贔屓にしている名指揮者フランツ・コンヴィチュニーのタワーレコードの売上ベスト5をご案内します。 フランツ・コンヴィチュニー(1901-1962)は、北モラヴィア(現在のチェコ)で生まれ、東ドイツで活躍した指...
ショスタコービッチ

井上道義 おすすめCD ベスト5

こんにちは、 ともやんです。 現在、僕が一番好きな日本の指揮者は、井上道義です。 昨年の9月に実演を聴いたというのもありますが、CDでもブルックナー、マーラー、ショスタコーヴィチは、現在日本で最高の指揮者ではないかと思うのと世界的にも堂々と...
ブルックナー

朝比奈隆 新日本フィル ブルックナー交響曲第8番 おすすめ

こんにちは、 ともやんです。 昨晩夢を観ました。朝比奈さんのブルックナーの8番を聴いている夢です。 なんか未発表の音源で、ブルックナーの8番ともうひとつピアノ協奏曲らしい。えっ?ブルックナーのピアノ協奏曲?そんなのあったっけ?というところで...
ギーレン

ギーレン ブルックナー交響曲全集より第1番 ようやく入口に立った気分

こんにちは、 ともやんです。 昨年91歳で亡くなったドイツ生まれの名指揮者ミヒャエル・ギーレン(1927-2019)の録音から、『ミヒャエル・ギーレン・エディション第2集~ブルックナー』の第1番を聴きましたのでレポートします。 ブルックナー...
ブルックナー

朝比奈隆 新日本フィル ブルックナー交響曲第5番 ライブ

こんにちは、 ともやんです。 外出自粛の折、ご多分に漏れず部屋というか家の掃除をしました。かなりの不用品を処分しましたし、LPレコードも300枚近くディスクユニオンに売却のための査定に出しました。 ただ、誰しも考えることが同じか、それとも先...
ブルックナー

朝比奈隆 ブルックナー交響曲第7番 伝説の名演 LPで復刻

こんにちは、 ともやんです。 朝比奈隆&大阪フィルハーモニー交響楽団によるブルックナー交響曲第7番のLP化です。 しかも1975年10月12日の大阪フィルのヨーロッパツアーで、ブルックナーの故郷、聖フロリアン教会で行われた公演のライブ録音盤...
セル

ジョージ・セルのブルックナー交響曲第3番がいい

こんにちは ともやんです。 ジョージ・セル(1897-1970)は、ハンガリーのブラペスト生まれ。のちにアメリカで活躍した20世紀を代表する名指揮者。 ストラスブール市立歌劇場の首席指揮者を振り出しにヨーロッパ各地の歌劇場、オーケストラに当...
ザンデルリンク クルト

ザンデルリンク ブルックナー交響曲第4番”ロマンティック”がいい!

こんにちは、 ともやんです。 クルト・ザンデルリンク(1912-2011)は、ドイツ出身の指揮者で、戦前ナチスドイツから逃れ、ソ連に渡り、ムラヴィンスキーの下でレニングラードフィルの指揮者を務め、東ドイツでも活動を続け、後に西側に活動の拠点...