ハイドン アンドレ・プレヴィン 人気度ランキング トップ5 こんにちは、 ともやんです。 今年は、アンドレ・プレヴィンの三回忌。 それを記念して稼働は別としてワーナー録音全集が4月23日に発売されます。 CD96枚組で、値段も20,000円を超します。 しかし、内容は値段以上の... 2021.02.20 ハイドンプレヴィンモーツァルトラフマニノフ
ブラームス 山田和樹 仙台フィル 変奏曲特集 こんにちは、 ともやんです。 山田和樹は、僕がいま一番聴きたいと思っている指揮者です。 本日のチケットぴあでチェックしてみると 仙台フィルハーモニー管弦楽団 2月28日(日)仙台フィル 仙台銀行ホール イズミティ2... 2021.02.15 ブラームスラフマニノフ
プレヴィン プレヴィンの名盤 ラフマニノフ交響曲全集 こんにちわ、 ともやんです。 名指揮者アンドレ・プレヴィン(1929-2019)は、ベルリンの生まれですが、少年期にロサンゼルスに移住。 昨年89歳の高齢に永眠されたことも記憶に新しいです。 音楽家としてのスタートは、ジ... 2020.12.09 プレヴィンラフマニノフ
ラフマニノフ クライスラー 愛の悲しみと愛の喜び 映画『四月は君の嘘』と こんにちは、 ともやんです。 映画『四月は君の嘘』を観ました。 いい映画です。 特に僕が印象に残っている場面の一つに次の場面があります。 主人公の公生は、幼少の頃から厳しい母の下でピアノの特訓を受けてきました。 ... 2020.06.27 ラフマニノフ
ラフマニノフ 仙台フィル&山田和樹 ラフマニノフ交響曲第2番 こんにちは ともやんです。 以下、仙台フィルの公式サイトからのプロフィールです。 2011年3月11日の東日本大震災の時も、数ヵ月間、演奏活動を中止せざるを得ませんでした。 そして、また新型コロナウイルス禍により、今年2... 2020.05.31 ラフマニノフ山田和樹
ラフマニノフ ラフマニノフ 交響曲第2番 ハンドリーの豪壮な演奏がおすすめ ロシアの作曲家、セルゲイ・ラフマニノフ(1874-1943)は、生涯に3曲の交響曲を作っています。 その中でも第2番は、ロマンティックな旋律美で昨今人気が出てきています。 この曲は1907年に作られ、翌1908年... 2019.06.26 ラフマニノフ
ラフマニノフ ヴァネッサ・ベネッリ・モーゼル ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ヴァネッサ・ベネッリ・モーゼルは、1987年生まれのイタリアの女流ピアニストです。 僕の悪い癖で、美人に弱く、ジャケットなどで紹介されている画像が、美人だったら、とりあえず聴きます。 それで実力も備わっていればフ... 2019.06.19 ラフマニノフ
ラフマニノフ ラフマニノフ ピアノのための前奏曲集 ピアニスト ネボルシンの名演 ラフマニノフは、まさに音楽をやるために生まれてきたような人です。 大作曲家にして大ピアニスト、そして指揮者としても才能を発揮しました。 ピアノ科出身ながら、10代から作曲活動を始め、モスクワ音楽院での課題作品とし... 2019.06.11 ラフマニノフ
ラフマニノフ ラフマニノフ ピアノ協奏曲全集 マルシェフのロマン溢れる名盤 こんにちは、 ともやんです。 ラフマニノフの全4曲のピアノ協奏曲を収めたアルバムで、アゼルバイジャンのバクー出身で1961年生まれのオレグ・マルシェフのピアノとスコットランド出身のジェイムズ・ロッホランが、指揮するデンマークのオ... 2019.04.24 ラフマニノフ
ラフマニノフ 山田和樹 ラフマニノフ交響曲第2番 仙台フィルとの名演 山田和樹は、1979年1月26日生まれですので、 つい先日40歳になったばかりです。 昨年の秋、たまたま聴いたCDが、 横浜シンフォニエッタとのモーツァルトの『ジュピター』と シューベルトの『ザ・グレート』で、 ... 2019.02.01 ラフマニノフ山田和樹