指揮者

ザンデルリンク クルト

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 初演の日

こんにちは、 ともやんです。 1811年11月28日、ライプツィヒのゲヴァントハウスで初演されました。 独奏を受け持ったのがフリードリヒ・シュナイダー(1786-1853)。 その約3ヶ月後の1812年2月15日、ウィーン初演がカール・チェ...
アンセルメ

アンセルメ 名盤 ベートーヴェン 第九

こんにちは、 ともやんです。 名指揮者エルネスト・アンセルメのベートーヴェン。 アンセルメというとスイス出身で数学者であり、名指揮者。 しかもスイス・ロマンド管弦楽団を創設した方でもあります。 さて、アンセルメというとバレエ音楽を中心とした...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

カラヤン ドヴォルザーク交響曲第8番 新世界より ウィーン・フィル

こんにちは、 ともやんです。 久し振りにカラヤンの録音を聴きました。 聴いたのは、1985年1月と2月に録音したドヴォルザークの交響曲第8番と第9番"新世界より"の2曲。 どちらも通俗的な名曲であり、カラヤンも得意として何度も録音している作...
アンセルメ

アンセルメ チャイコフスキー 三大バレエ音楽

こんにちは、 ともやんです。 今日は、スイスの名指揮者エルネスト・アンセルメの誕生日です。 1883年11月11日スイス生まれの名指揮者です。 アンセルメというと指揮者の世界でも学究的なタイプで、哲学や数学、美術、文学あるやる分野に精通した...
ベルリオーズ

ミュンシュ&ガッティ 幻想交響曲 聴き比べ

こんにちは、 ともやんです。 クラシック音楽の大きな楽しみでもあるのが同曲異演の聴き比べです。 昔クラシック好きな同僚が嘆きながら楽しそうにこんなことを言っていました。 ビートルズ・ファンはいいよね。アルバム10数枚揃えれば済むしね。その点...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ジュリーニ ベートーヴェン交響曲第4番 ウィーンフィル ライブ

こんにちは、 ともやんです。 2015年にALTUS設立15周年記念で発売されたウィーン・フィルのライブ名演集は第1集と第2集が発売されました。 第1集は、CD11枚組でシューリヒト、フルトヴェングラー、クナッパーツブッシュの3人の巨匠たち...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

オイゲン・ヨッフム 名盤 ブラームス交響曲第2番 ウィーン・フィルと

こんにちは、 ともやんです。 ドイツの名指揮者オイゲン・ヨッフム(1902-1987)は、その誠実でドイツの伝統スタイルを継承する巨匠として尊敬を集めた人です。 今年が生誕120年で今日が誕生日。 ヨッフムは、ブルックナー演奏の権威といて知...
オルフ

サイモン・ラトル カルミナ・ブラーナ

こんにちは、 ともやんです。 所属してる合唱団で、来年5月にカルミナ・ブラーナの公演をするので、現在練習中です。 いや、正確に言うと、先月にミューザ川崎で開催した第九のコンサートにエキストラで参加したのですが、その合唱団が、今度「カルミナ・...
ハイティンク

ハイティンク ベルリン・フィル マーラー交響曲第1番「巨人」

こんにちは、 ともやんです。 僕が所属する合唱団は、2001年に秋山和慶指揮東京交響楽団との共演でヘンデルの「メサイア」を定期公演で行いました。 そのリハーサルで、東響の大久保の練習場に行った時のこと。事務局に入るとホワイトボードにびっしり...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ワインガルトナー ベートーヴェン交響曲第9番 1935

こんにちは、 ともやんです。 フェリックス・ワインガルトナー(1863-1942)当時オーストリア領(現クロアチア)のザーラに生まれ、オーストリア貴族の末裔とも言われています。 1942年5月7日にスイスで死去。だから今年は没後80年に当た...
リヒター

カール・リヒター J・S・バッハ チェンバロ協奏曲集

こんにちは、 ともやんです。 カール・リヒターは、1926年10月15日にザクセン州プラウエンでルター派の牧師を父として生まれました。 幼くして父を失いましたが、11歳でドレスデンの聖十字架ギムナジウムに入り、聖歌隊のメンバーとして、ルドル...
バーンスタイン

バーンスタイン 命日に聴く ベスト・オブ・バーンスタイン

こんにちは、 ともやんです。 1990年10月14日現地時間午前6時15分にレナード・バーンスタインは、自宅で医師の治療を受けている間に、心臓麻痺で死去した。72歳だった。 僕は、新聞でその訃報を知った。 信じられなかった。 少し前に写真報...