ドヴォルザーク バーンスタイン&NYフィル 思い出のドヴォルザークの”新世界より” こんにちは。 ともやんです。 バーンスタイン指揮ニューヨークフィルのドヴォルザークの"新世界より"をご案内します。 ↓ 僕にとって懐かしい思い出の録音です。 中学生の時に買ったLPはいまも大... 2019.09.01 ドヴォルザークバーンスタイン
クーベリック ラファエル・クーベリックの名盤 ドヴォルザーク交響曲全集より チェコの名指揮者ラファエル・クーベリックとベルリンフィルが1966年から73年に掛けて行ったベルリンフィル史上初のドヴォルザーク交響曲全集 ▽ ▽ ▽ ドヴォルザーク: 交響曲全集 ラファエル・クーベリック 、 ベルリン・フィル... 2019.07.05 クーベリックドヴォルザーク
ドヴォルザーク ブルーノ・ワルターの名盤 ドヴォルザーク交響曲第8番 こんにちは。 ともやんです。 ドヴォルザーク の交響曲というと第9番の“新世界より”があまりにも有名ですね。 “新世界より”はクラシック入門曲としてまずおすすめされる通俗的な名曲です。 8番は、新... 2019.06.22 ドヴォルザークワルター
ドヴォルザーク チョン・ミョンフンの名盤 ドヴォルザーク交響曲第7番&第8番 僕は、ドヴォルザークの交響曲第8番が大好きです。 何と言っても親しみやすいメロディーに溢れています。 この曲を聴くとは、美味しいデザートを前にしたようにワクワクしてきます。 それに対して、第7番は、これまで... 2019.06.12 ドヴォルザーク
ドヴォルザーク ネルソンス&バイエルン放送響 ドヴォルザーク新世界より おはようございます、ともやんです。 今日は、アンドリス・ネルソンスとバイエルン放送響とのドヴォルザークの“新世界より”をご案内します。 ネルソンスは、1978年11月生まれですからまだ40歳。 30代で世界... 2019.04.21 ドヴォルザークネルソンス
ケルテス ケルテスの遺産 ドヴォルザーク交響曲全集を聴け ドヴォルザーク:交響曲第1番 ハ短調 作品3 「ズローニチェの鐘」 イシュトヴァン・ケルテス指揮ロンドン交響楽団 1966年録音 ↓ ケルテス&ロンドン響 ドヴォルザーク交響曲全集 ドヴォルザーク(1841-1904)は... 2019.04.17 ケルテスドヴォルザーク
セル セルの名盤 ドヴォルザーク交響曲第8番 十八番のライブは永遠に ジョージ・セル(1897~1970) 僕が、クラシック音楽に興味を持ち出した中学生の頃(1970年~72年)、 カラヤン、ベーム、バーンスタインほどではなかったけど 程よくレコードが出ていた指揮者でした。 1970年... 2018.10.07 セルドヴォルザーク
クーベリック クーベリックの名盤 ドヴォルザーク交響曲第8番 全集最高の名演 ラファエル・クーベリック(1914-1996)は、 チェコ出身の大指揮者です。 1934年にチェコフィルを振ってデビューしましたが、 48年に祖国の共産化に反対して西側に亡命しました。 61年から79... 2018.10.05 クーベリックドヴォルザーク
カラヤン カラヤンの名盤 ドヴォルザーク新世界より 1940年最初の録音 1939年9月1日、ドイツ軍はポーランドに侵攻しました。 第二次世界大戦の始まりです。 これよりヨーロッパは、戦場と化して行きます。 しかし、その中で人々は生活し、また演奏会も続けられていきます。 さて、ドイ... 2018.09.28 カラヤンドヴォルザーク
エルガー ジャクリーヌ・デュ・プレ ドヴォルザークとエルガーの協奏曲 こんにちは、 ともやんです。 ジャクリーヌ・デュ・プレは、悲劇の天才女流チェリストです。 4歳でチェロを始め、16歳でデビューして、17歳で初録音をした彼女は、わずか12年の現役活動を送って後、 難病、多発性硬化症に... 2018.09.26 エルガージャクリーヌ・デュ・プレドヴォルザーク