ブラームス

ブラームス 21のハンガリー舞曲と16のワルツ

こんばんは、 ともやんです。 ヴァイオリン教室に通いだしたのが、2021年8月から。既に63歳と11ヶ月になっていました。 よく通い出したものだと思います。 当時横浜市港北区に住んでいて、最寄り駅の日吉や綱島中心に「おじさんでも通えるヴァイ...
ベートーヴェン

マリナー ベートーヴェン 交響曲第7番&ウェリントンの勝利

こんにちは、 ともやんです。 イギリスの名指揮者ネヴィル・マリナーは、1924年4月15日生まれで、2016年10月2日に92歳で死去。つまりつい先日99回目の誕生日だったんですね。 もともとロンドン響、フィルハーモニア管のヴァイオリニスト...
ケルテス

ケルテス ブラームス交響曲全集より第1番&ハイドン変奏曲

こんにちは、 ともやんです。 もうそんな経ったんですね。 ハンガリー出身の名指揮者イシュトヴァーン・ケルテスが、イスラエルのテルアヴィブの海岸で遊泳中、高波にさらわれて命を落としたのが1973年4月16日のことでした。 つまり今日が没後50...
ベルリン・フィルハーモニア管弦楽団

ロリン・マゼール ベートーヴェン 交響曲第5番&6番「田園」

こんにちは、 ともやんです。 クラシック音楽を聴くことを趣味として、ある程度に大人になってから改めたことがあります。 それは自分を信じて聴くようになったことです。 クラシック音楽を聴き始めた中学生の頃は、何を聴いていいかわからないので、本や...
ヘンデル

ヘンデル 命日に聴く ベスト・オブ・ヘンデル

こんにちは、 ともやんです。 今日は、ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデルの命日です。 1685年2月23日ドイツのハレ生まれ。1759年4月14日にロンドンで死去。ということは今日が没後264年目の命日ということです。 同い年のJ.S.バッハ...
ヘンデル

ヘンデル メサイア 初演の日に聴く

こんにちは、 ともやんです。 1742年4月13日、アイルランドのダブリンでヘンデルのメサイアが初演されました。 初演は大成功で、ダブリンの聴衆には熱狂を持って迎えられたそうです。 その後、ヘンデルの生前中には何度も再演され、またオーケスト...
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

カール・ベーム 名盤 ブラームス 交響曲第2番

こんにちは、 ともやんです。 僕の住む横浜は、昨日、今日と初夏を思わせる陽気で、猫たちも縁側でのんびりしています。ああ、こんな日は何を聴こうか?あ、そうだブラームスの交響曲第2番がいいな、と瞬時に思いました。 ブラームスは、北ドイツのハンブ...
モーツァルト

アニー・フィッシャー モーツァルト ピアノ協奏曲選集

こんにちは、 ともやんです。 フィッシャーという苗字は、クラシック音楽の世界で多いようですが、当然クラシックだけではないと思います。 ドイツに多いような苗字ですが、ハンガリーにも多いようですね。 日本でいう田中さん、鈴木さん、佐藤さんて感じ...
ベートーヴェン

コパチンスカヤ ジョージ・アンタイルの見た世界

こんにちは、 ともやんです。 自分がヴァイオリンを始めたこともあり、どうしてもヴァイオリニストに興味が行きます。お気に入りのヴァイオリニストは何人かいますが、その中でコパチンスカヤは、トップクラスに気になるヴァイオリニストです。 抜群のテク...
エルガー

尾高忠明 名演の名盤 エルガー交響曲第1番

こんにちは、 ともやんです。 尾高忠明さんは1947年12月8日生まれなので、現在75歳。僕より10歳年上。 ぜひ実演を聴きたい指揮者の一人です。 尾高さんの2019年録音のエルガーの交響曲第1番を聴きました。 風格ある素晴らしい演奏で、し...
モーツァルト

ヴァンデルノート モーツァルト交響曲選集より

こんにちは、 ともやんです。 アンドレ・ヴァンデルノートは、1927年6月2日生まれ。ベルギーのブリュッセル出身。 1927年生まれというと、現在の最高齢指揮者として活動するブロムシュテットと同い年。しかし、ヴァンデルノートは、1991年1...
ブロムシュテット

ブロムシュテット 名盤 モーツァルト交響曲第39-41番

こんにちは、 ともやんです。 ヘルベルト・ブロムシュテットは、1927年7月11日生まれなので今年で96歳になる現役最高齢の指揮者です。 僕は、ブロムシュテットの実演を1度だけ聴いています。確か80年代の終わり頃だったから、今から35,6年...