ハイドン ネヴィル マリナー 名盤 ハイドン交響曲集 こんにちは、 ともやんです。 ネヴィル・マリナーは、イギリス出身の名指揮者でロンドン交響楽団のヴァイオリン奏者を務めた後、ピエール・モントゥーに師事し指揮活動を始めた人です。 1959年には、自らアカデミー・オブ・セント・マー... 2022.04.15 ハイドン
ハイドン アントニーニ ハイドン 2032 こんにちは、 ともやんです。 昨日、アルバイトをしている大手家具&ホームファッションのお店で、ほっそりした青年というよりも少年の面影を残す若者から「今度入りましたFです。よろしくお願いします!」と挨拶されました。 「学生?」と... 2022.03.31 ハイドン
ハイドン ペルゴレージ スターバト・マーテル 2021 こんにちは、 ともやんです。 ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージは、18世紀のイタリアの作曲家。 1710年1月4日生まれで、1736年3月16日にナポリの近くで26歳という若さで亡くなりました。 僅か26年の生涯でし... 2022.03.16 ハイドン作曲家
ハイドン フリッツ・ブッシュ ハイドン交響曲第100番&第101番 歴史的名盤 こんにちは、 ともやんです。 1970年中学1年生だった僕が初めて買ったクラシックのレコードが、フリッツ・ブッシュ指揮ウィーン交響楽団の演奏によるハイドンの交響曲第100番"軍隊"でした。 30センチLPレコードが高価で買えな... 2022.03.13 ハイドン
ギーレン ギーレン・エディション1 モーツァルト、ハイドン&ベートーヴェン こんにちは、 ともやんです。 2019年3月8日に91歳で亡くなった指揮者ミヒャエル・ギーレン。 ドライなリアリストというイメージが一人歩きし、評論家の中には、狂気を秘めた怪しい科学者というかマッド・サイエンティストに論ずる人... 2022.03.08 ギーレンハイドン
アーノンクール アーノンクール ライブ ハイドン交響曲”軍隊””時計” こんにちは、 ともやんです。 今年2021年もあと20日ほどで終わろうとしていますが、そんな中素晴らしい録音に出会いました。 今年で創立40周年を迎えた、ヨーロッパ室内管弦楽団の節目の年を記念して名演を遺したアーノンクールとの... 2021.12.11 アーノンクールハイドン
クリップス ヨーゼフ・クリップスの芸術 ハイドン交響曲選集 こんにちは、 ともやんです。 今日は、ウィーン出身の名指揮者ヨーゼフ・クリップス(1902-1974)の命日です。 1974年10月13日にジュネーブで永眠しました。享年72歳。 僕の大好きな指揮者の一人です。 父... 2021.10.13 クリップスハイドン
チェリビダッケ チェリビダッケ&ベルリンフィル メンデルスゾーンとハイドン こんにちは、 よしおです。 今年は、チェリビダッケの没後25年です。 さて、今日はチェリビダッケのベルリンフィル時代の録音を聴きました。 メンデルスゾーンのイタリアは、既に何度か聴いていましたが、ハイドンの驚愕は初めて聴きま... 2021.06.07 チェリビダッケハイドンベートーヴェンメンデルスゾーン
ハイドン アンドレ・プレヴィン 人気度ランキング トップ5 こんにちは、 ともやんです。 今年は、アンドレ・プレヴィンの三回忌。 それを記念して稼働は別としてワーナー録音全集が4月23日に発売されます。 CD96枚組で、値段も20,000円を超します。 しかし、内容は値段以上の... 2021.02.20 ハイドンプレヴィンモーツァルトラフマニノフ
ハイドン ハイドン ピアノソナタ集 ジョン・オコーナー こんにちは、 ともやんです。 ハイドンのピアノソナタ集をアイルランド出身のベテランピアニスト、ジョン・オコーナーの演奏で聴きました。 なんと愛らしく透明で、そして豊かな曲であり、演奏なのでしょうか。 ハイドンは、偉大な作... 2020.07.24 ハイドン